過去でもない
未来でもない
大事なのは今
雑誌に載っていた
どなたかの言葉です
過去を振り返り羨んだり...
まだ見ぬ未来を憂えたり...
それよりも
私たちは今を生きている
”今をどう生きるか”
と、いうことなのかな

以下、本日は
11月の雑多ブログになります

「娘からの告白」
わたしね
少し前から
お母さんのブログを
一番初めから読み直してるよ~!!

あなたでしたかw
「神経衰弱」
「お兄ちゃんになる」
10月の私の誕生日に
息子のRUKIから送られて来た
プレゼント
おさるのジョージ3体
底には謎のみかんw
もー
聞かされていなかったので
泣き笑いです
でもね、私は
このジョージではなく
毛が跳ねてなくて
おめめの小さな
この子が好きなの↓
実際、栃木と東京に居るのも
この子たちですしね!
池袋の催し会場まで
買いに行ってくれたけど
でも
このタイプのジョージは
3体なかったらしく
(そこは3つって決めてたのねw)
否応なしに断念した、、
という流れ
そして
梱包する前に
東京のお部屋で行われた
送別会のもよう↓
(出会ったばかりなのにw)
まずは、仲良く並んで
記念撮影
つづいて
栃木での暮らし方と
日光の三猿に負けない為には、の話と
栃木の家族の扱い方について
お兄ちゃんから説明を受けます
最後にお別れのハグハグ
じゃあ
お兄ちゃん、行くね
ばいばい!!
そんなジョージ劇場が
アパートで行われていたようですw
「夢に向かって進むのだ」
わたし
ここでは皆さんに
公表して来なかったんですけど...
約2年前に
腰の痛みでお医者さんにかかり
レントゲンを撮ったところ
軽度の腰椎滑り症
(腰椎の上から4番目と5番目がズレている)
との診断を受けました

整形外科の先生に
気を付けるよう言われたのは
①重い物を極力持たないこと
②お腹周りの筋力をつけること
③太らないこと
歩きすぎたり
動きすぎたときに
腰の痛み、お尻の重だるさや
坐骨神経痛もたまに出ますが
でも
症状はそんなにひどくはなく
波はあるものの
処方された痛み止めを
飲むことなくやって来れたし
週に一度
信頼できる整骨院に通いながら
朝晩30分ずつのストレッチ等をして
とくに問題なく生活して来ました
週3で1時間歩いている
お友達とのウォーキングは
診断を受ける前から
ポールを持って歩いています
ところが...
夏に頑張りすぎたのかな~
(今年の夏は本当に元気でした)
9月の半ばくらいから
腰痛がでる時間が増えて来て
11月に入ってからは
(いつもではないけれど)
階段を上ったり坂道を歩くときに
ピンポイントで
ズレてると思われる箇所が
痛むようになったのです
そんなもんだから
生活における
行動分野の質が下がって
なんてこったです

痛みがあると
テンション上がりませんよね~
ね~
ね~
ね~
そんなわけで
もしかしたら
ズレがすすんだかも?と思い
前の画像と比べてもらおうと
前回の整形外科を受診
すると
先生ってば
パソコン変えたから
前の画像のデータが残ってない
って
おっしゃるじゃないのーー!!
呆然w
先生はとても優しく丁寧で
患者の話を納得いくまで聞いて下さる方です
(↑先生をフォローw)
まあでも
今回の画像で見た先生の所見は
このくらいのズレなら
おそらく前とそんなに変化ないと思う
軽度です
ということでした
私が見てもたしかに
前回とあまり変わりはなさそう
ここまで書いて思ったんだけど..
この件、
ひとつの記事として
アップしたほうがよかったよね~

雑多のカテゴリーではないやんw
でも
ならばなぜ?って話ですが
メンタル面の影響もあるそうで
良いときと悪いときと
波はつねにあります
ってことでした
同じ滑り症でも
まったく症状のない人もいるんですよね
ぐやじーーーいww

となるとあれですよね...
これまでどおり
対症療法でだましだまし
様子をみる感じなんですかね~
そしたら
間髪入れず、先生
うーん、そうですね
まずは
”痩せてください“
って

これ、息子にも先日言われたばかり
じつはですね
わたくし、まるる
この1年で
こっそり
2キロ太っていました
(´;ω;`)ウゥゥ
そんなわけなので
ちょっと頑張ってみます!!
痛みに屈しているわけには
いかないわ
なんてったって
私にはやりたいことが沢山あるもの!!
憧れのフィンランドに
いつか行かなきゃいけないし
まだ見ぬ孫の世話だってあるしねw
(未来予想図による)
楽しいことだけを考えて
脳を騙していきましょう
これ以上
滑りが進行しないように
まずは
ダイエットをがんばります!!
この本のおかげで↓
私のフィンランド愛が
再沸騰しています 

枠から飛び出てご説明 

大好きな益田ミリさんが
フィンランドに1人旅された事を
書かれたエッセイです
このコラボ、たまりませんな

今日は
お友達が出店するフリマに
顔を出して来ました~!!
また?と思いました?
さらに
来週は私が出店シマスヨ!
(´∀`*)ウフフ