まず

 

今日の本題に入る前に…

 

 

 

 

コチラがまだでしたので

 

下矢印

 

 

 

 

 

今年の抱負

 

 

清く正しく

出来る範囲で美しく

時々、色んなことを諦めつつも

夢見るアラカンでいたい

 

 

 

 

 

*注釈*

 

 

読んで字の如くですw

 

諦める、というと

ネガティブに聞こえるかもですが

その状況に甘んじる

受け入れる、認める、ってことです

潔く断念する

上手に諦めることも

この年齢になると必要かと

 

 

どうにかなることなら

努力しますが

どうにもならないことは

どうしようもないですから、ね

 

 

それでも

夢だけは捨てないよ

ということです

 

 

 

夢見る

アラカン

 

可愛くないですか、この響きハート

 

 

というわけで

今年も夢実現に向けて

ガシガシ動きたいと思います

 

 

 

 

 

あ、

あともうひとつ

 

 

 

私の尊敬する

ヨシタケシンスケさんが

自身のエッセイの中で

 

 

もしそうなったら

そのとき出来ることを

すればいい

 

 

と仰っていて

まったくその通りだな、と思いました

 

 

当たり前のことなんですけどね

そう思えると少し楽になりますよね

 

 

 

さらにもうひとつ

 

 

 

「どうでもいいこと」に

もう惑わされないぞw

 

 

ということも

念頭に掲げておきたいと思います

 

(●´ω`●)

 

 

 

 

ダルマ

 

 

 

 

あ、そうそう

話はちがいますが

 

 

前回の記事の

この「ウス」の画像が

 

 

 

 

 

 

なんだか

 

吸い込まれると二度と抜け出せなくなる

ブラックホール

に見えてしゃーない件ww

 

 

 

 

と、

 

軽くホラー要素を織り交ぜてからの

 

今日の本題ですw

 

 

 

 

 

うずまき

 

 

 

 

 

前記事の終わりに

えらく仰々しく

予告をしたものだから

 

皆さんの期待値を上げてしまいましたw

すみません

 

 

 

 

なにがあったのかと申しますと、、

 

 

 

息子のRUKIが

元日早々

激しい嘔吐下痢に襲われましてん

 

 

 

 

 

 

 

 

それはそれは

想像を絶する痛みだったようで

38℃台まで熱もあがりました

 

 

トイレから聞こえる

ホラー映画並みの

雄叫び

 

 

 

あああああああううんんーーーーーうっ!!!

 

 

 

 

翌2日

 

リビングで

箱根駅伝を観戦しておりましたら

 

トイレ終わりの息子が入って来て…

 

 

 

ひと言

 

 

 

俺は

お腹が

箱根駅伝!!

 

 

 

それだけ言って

自室に戻りましたタラー

 

 

 

 

あまりのうまさに

思わず、手ばたき拍手

 

 

 

ノボリクダリ

っちゅうことですよねw

 

 

 

 

完全に

食欲が回復するまで

一週間かかりました

 

始まりは七草粥からw

 

 

息子よ、お疲れさん気づき

 

 

 

 

うずまき

 

 

 

 

さて

日は変わり

 

 

6日(土)

 

 

 

娘のRUKAと

かねてより希望していた

 

 

 

神奈川県にある

日本唯一の八方除けの神社

 

 

寒川神社

 

 

に初詣に行ってまいりました

 

 

 

 

 

 

 

 

占いの番組でも紹介されていたし

三が日はものすごい混雑が予想されたので

そこは避けました

 

 

 

朝の6時に出発

8時過ぎに到着しました

 

 

 

朝早かったので

駐車場は

なんとか停めれましたが

 

もう30分遅ければ

すごい渋滞に巻き込まれていたので

助かりました~

 

 

この時間だと

まだ参拝者もそれほど多くはありません

 

 

 

 

 

 

迎春ねぶた

「甲辰~八大龍王」

 

 

 

 

 

 

御本殿

もっと引きから撮ればよかった

 

 

 

 

 

さすが、パワーがすごい!

とても厳かで立派な神社でした

 

 

 

 

 

 

 

おみくじをひきましたら

 

 

RUKAは吉

私は末吉

 

まあ、なにが出ても

心掛けですよね

 

 

 

 

 

 

 

そしてこちらが

お正月限定の

御朱印

 

 

 

 

 

いいですね

 

 

はじまりは

ここから

 

 

 

 

八方除けのお守りと

辰の置き物も授かりました

 

 

 

 

ダルマ

 

 

 

 

 

思いがけなく

時間が余ったので

 

 

テラスモール湘南で

ショッピング&お茶

 

 

 

 

時間になったので

 

 

RUKAが以前から

予約をしていてくれていた

秦野市にある

鶴巻温泉の老舗旅館で

 

 

一番安いw

懐石弁当と

お風呂をいただきました

 

 

娘よ、ありがとう気づき

 

 

 

 

 

 

 

上品なお味に舌鼓

ごちそうさまでした

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昨日、夕方から降り積もった屋根の雪は

お天道様に照らされて

鳥のさえずりに混じりながら

チョロチョロポタポタと

雫となって溶けています

 

その音だけが聞こえる

 

静かな日曜のお昼前...

 

 

 

石川県の地震により

被害を受けられた皆様に

あらためて

心よりお見舞い申し上げますと共に

1日も早い復旧をお祈りいたします