最後の夏は
酷い暑さだったね〜
 
それなのに
エアコンも壊れちゃってたから
あまり乗ってあげなかった
 
あともう少ししか
一緒にいれないってわかってたのに
ごめんよ
 
 
 
16年半
私たち家族と
喜怒哀楽を共にしてきた
 
ステップワゴン
 
 
いよいよ
お別れの日がやって来ました
 
 
驚き
 
 
きれいにして
送り出してやらなきゃ気づき
 
 
お別れの数日前
 
ルキと2人で
最後の
掃除と洗車をしました
 
 
 
 
 
ひゃっだ!
心霊写真??w
 
 
 
 
思い出の数々が
シートの埃と一緒に
舞い上がる
 
 
仕事の往復
ルカルキの部活の送迎
旅行
引っ越し
 
 
大切な人を失ったときは
音楽を流しながら
ひとしきり泣いた
 
旦那と喧嘩をした夜は
泊まらせてもらった
 
 
 
ステップワゴンは
何だって
知っていたはず
 
 
私たち家族の
喜びも怒りも涙も笑顔も
願いも嘘も
 
 
そしてそれらを
いつも静かに
受け止めてくれた

 

 

 
何度かぶつけて
痛かったよね、ごめんね
 
後半、何年かは
お尻に絆創膏を貼られていた
 
 
 
 
それなのに
文句ひとつ言わずに
私たちを
行きたい場所へと
連れてってくれたね
 
 
18万キロ
本当にお疲れさまでした!
ありがとう♡
 
 
 
車
 
 
 
そして
 
 
我が家に
NEWフェイスがやって来た!!
 
 
ノアと迷った末の
 
 
ヴォクシー
 
 
 
ネット広告に載っていた
新型発売キャンペーンの
50万円の値引きに
ダメ元で応募したところ…
 
 
 
 
な·ん·と
 
 
あた、
あた、
あた、
 
当たってしまった!!
 
 
 
凝視凝視凝視凝視凝視凝視凝視凝視凝視凝視
凝視凝視凝視凝視凝視凝視凝視凝視凝視凝視
凝視凝視凝視凝視凝視凝視凝視凝視凝視凝視
凝視凝視凝視凝視凝視凝視凝視凝視凝視凝視
凝視凝視凝視凝視凝視凝視凝視凝視凝視凝視
 
上矢印
 
(びっくりウサギ、50羽出してみましたw)
 
 
 
 
注文したのは今年の1月末
 
その時点で
納車の予定は6月だったけど
 
 
コロナや 
半導体不足の影響により
納車は9月になった
 
 
そして
待ちに待った納車日
 
 
 
新旧、ご対面〜
 
 
 
旦那は
このマスクが気に入ったんだって!
 
カラーは「マッシブグレー」
ボクシーのイメージカラーなのだそう
 
 
旦那いわく
 
どの車種も
イメージカラーが
一番人気になることは滅多にないw
 
 
 
 
納車ブースにて
 
 
 
カップホルダーに
すっぽりおさまるライ
 
 
 
 
 そんなわけで
 
 
今度はボクシーと
家族の新しい歴史を刻みます
 
 
よろしくね
ボクー!!
 
 
 
 
ダルマ
 
 
 
 
さぁてつづきまして
こちらをご覧くださいまし~
 
 
 
とある休日
私が買い物から戻ってみると...
 
 
お庭に
突如として現れた
謎の物体w
 
 
 
 
 
 
ルキが描いた(刈った)
ライです
わかります?w

 

~家の中階段から撮影~

 

 

 

芝生アート

というほどの

クオリティーではないですが、、

 
 
こういう遊び心は
父親譲りw
 
 
この数日後
あらためて
きれいに刈られてました
 
 
 
 
ダルマ
 
 
 
 
そして
 
 
この連休で
稲刈り
第一弾が終了しました~!!
 
 
 
いまは
稲刈り〜籾摺り、精米まで
息子がほぼ1人でやっています
 
 
旦那は補助で
機械が故障したときや
予期せぬ事態要員っw
 
 
それなのにどういうわけか
旦那のほうが
筋肉痛の、なぜww
 
 
 
ありがとう
いただきます
 
 
 
今年は
新米のお供に
大葉味噌を作ってみましたょ!
 
 
 
 
 
今日は台風の影響で
市内の小中学校は休校になったので
朝から開設
 
私は12時からのシフトになったので
お弁当を持って
これから行って来ます
 
 
 
それではまたニコニコ