まあ
なんの得にも
なりませんけどもw
どうします?
この話、聞いていかれます?
よろしかったら
どうぞ



まだ出来たてほやほやの
昨日の出来事です
場所は
とあるお店の閉店セール
常々、旦那が
新しい黒のベルトが欲しい
と言っていたことを思い出し…
50%offと表示された
黒いベルトを
どれにしようかしら、と
物色していたときのことです
どんなんでもいい
ブランドものでもノーブランドでも
黒ければそれでいい、任せる!
とは言われていたけど
あら、はて?
穴に差すタイプと
バックルでしめる穴のないタイプと
どっちがいいの?
旦那にLINEで確認するも
待てど暮らせど
既読がつかず…
仕方ない
どんなもんか
ちょっくら、私が装着してみっか
ってことにしたんです
穴のない
バックルでしめるタイプの
めぼしいベルトを手に取ると
ウエストに
くるりんと巻き付け
ベストな状態のところで
しめてみる
ここではたと気づいたわ

私が装着したところで
なにがわかるというのか、笑
まあいいわ
こんな感じね、ふむふむ
そして
はずそうと
バックルをカチャカチャ
すると
えっ?
えっ?
なんで?
外れないんですけどー!!
えっ?
ここをこうしてこうすると
はずれるわけじゃん

なんで
はずれぬ?
何度やってもびくともしない

気持ちを落ち着かせて
大きく深呼吸〜
手順を踏んで
大袈裟っw
もう一度トライする
と
と
と
なんてことよ〜!!!!!!!!
はずすどころか
やばっ!
もっと
締めつけてしまった!!
ぐっぐっ
ぐるじーーーい!
すごくイイ女風の
クビレの
出来上がり
いやいや
そうじゃなくてw
えーーっ
どうしよう

何度も何度も
押したり引いたり捻ったり
はずし方無視&壊れる覚悟の
力の限り戦法
を試したり
挙句の果てには
念力
を送ってみたり
最終兵器はコレよねw
ひゃっだー
へんな汗が吹き出てきた

そこにある鏡で
己の姿を確認す...
いかん、笑える
(笑ってる場合かw)
やばっ!
本当に取れないぞ

もうこうなったら
人の力を借りるしかない
慌てて店員さんを探すも
皆さんレジにかかりきり...
誰かいないかしら
近くに
60代くらいの初老男性がいるけど
さすがに男性に助けを乞うのは
いかがなものか…
女性は少し歩いた先には
何人もいるけど
この姿で
ベルトコーナーから移動するのは
清水の舞台から飛び降りる
ようなものw
私は意を決して
ある行動に出ました
件の
近くにいる60代初老男性に
うっすら聞こえるほどの音量で
いゃーーあ!
どうしよう
取れなくなっちゃったぁ
すると
その男性
スッと
私のほうを振り返り…
口元に笑みを携えながら
はずれませんか?
と言いながら近づいて来て
取りましょうか!
という手振りをされたので
目をウルウルさせながら
コクリと頷き
両腕を宙に浮かせると
男性の前に
腹を突きだすまるるw
ものの10秒ほどで
儀式は終了
いやあ、お恥ずかしい
笑っちゃいますよねぇ
ほんとにほんとにすみません
どうも有難うございました〜
助かりました〜
と
丁重に?お礼を述べると
人助けをし
爽やかな笑顔で立ち去る男性に
ペコペコ頭を下げつつ
胸元で小さく手を振りながら
見送りましたw
そんな話でございました

この一件
息子には話しましたが
旦那には話せておりませんw
