昨日までの
正気の沙汰とは思えない
猛暑地獄も
台風の影響で一転
いつもよりは
過ごしやすい朝を迎えました
天地を司り
すべてをお見通しの
お天道様
今後ともどうぞ御手柔らかに
そして
台風は静かに過ぎ去りますように
さてさて
過去のブログでも何度か登場した
バスタオルって1日ひとり1枚?
それとも家族共用?
歯磨き後のブクブクペッは
何回やる?
下着はどの時点で処分する?
タオルの捨てどきって?
3個パックになっている
カップ型の納豆やヨーグルト
アレの下の台座って
どのタイミングではずす?
子供のころ
夏場は毎日冷や飯でした!
でした?
などなどの
問いかけネタ

誰に教わったわけでもなく
自分の感覚で
やってきたことなので
(あるいは実家がそうしてたから、とか)
習慣というものには本来
深い意味など存在しないのかもしれない
けど
自分が少数派かもしれない
という現実を突きつけられると
え、ワタシ間違ってる?と
なんだか
とても
愕然とするのですw

というわけで
今回のお題は
枕カバーの洗濯頻度
シーツではなく
知りたいのは、
枕カバー
えっ?
人に尋ねるときは
まず自分から答えろ?
了解っ!

気がついたとき

です!!
うふふっ
一番ズルいやつぅ、笑

話は変わりまして...
皆さま
まずは下の画像を
30秒間
ご覧くださいませ!
なんてことのない
昨日作った
マカロニサラダですが...
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
何かが浮き上がってくる、とか
動物が隠れています、とか
そういうことではなく...
ちょうど2年前にありましたね
ラクダを探す問題w
玉ねぎも入れてほしかった、とか
写真撮るならボウルではなく
お皿に入れてね、とか
そんなんでもございませぬよw
もっと、
こう、
心で感じてくださいw
.
.
.
.
.
.
.
それでは
早速、タネ明かし...

いや、それがですね
今まで意識したことなかったのですが
昨日、初めて抱いたこの気持ち...
マカロニの
マカロニの
穴が
穴が
穴が
穴が
穴が
穴が
穴がですね
怖いのです!!!

↑で、怖いと書きましたが
なんかイマイチ釈然とせず
一昼夜考えまして
先ほど
コメントのお返事を書きながら
気持ちが固まりましたww
怖いのではなく
ぞわぞわする!
コッチです、笑
え?
似たようなもんやろ
そんなんどっちでもええわ!
って?
元も子も...w
集合体恐怖症
という言葉がありますが
それに近いかもしれません
(私の場合、とくに穴)
皆さんは
大丈夫ですか

て、いうか、、
ネタになるってわかっていれば
もっとちゃんとしたマカロニサラダを
作ったのに...w
最後に
気分を変えまして

6月某日、
2年ぶり?3年ぶり?に開催された
いつもの馴染みの
フリーマーケットに
出かけて来ました~~!!
今回ゲットしたのは
以下の4点!
チャムスの折り畳み椅子
GOOUTとのコラボ商品かな?
木製プレート、なに乗せよう
(買ってから考える派w)
ペンケースは
仕事用に欲しかったミニサイズ
シャーペン、三色ボールペン
蛍光ペン、定規、消しゴム…
それ以上入れようとすると
定員オーバーのブザーが鳴ります
(鳴りませんw)
さあ、7月
仕事も徐々に
繁忙期に突入です
