復帰ブログに掲げた
お休み期間中のネタ19項目を
現在
じゅんぐりじゅんぐりと
更新中でありますが…
読み返してみて
つくづく思いました
なんちゅう空っぽな
内容なんでしょ
もっとこー
知識や技術を習得しました、とか
類稀な体験をしました、とか
壮大な感動物語とか
読んで下さっている方々の胸に
強く突き刺さるような出来事は
なかったんかいな

と
感じた次第っ…
では
ありますが
本日は
さらにグレードアップした
酒のツマミにもならん話を
載っけて
終わりにしますーぅ!
ジュークのネタの中から
話を膨らますことが出来なかったものを
今回まとめて放出w
ほんま
いい歳して
正真正銘のアホです



①
テンテンテン テンテテンテン
グリグリグリ グリングリン
少し前に
転職サイトGreenのコマーシャルで
流れてたこれ
耳に残りますよね~
でも
この音とリズム
頭皮マッサージにもってこいだわw



②
吊るされるバナナの気持ちを
考えたことがあるか

ないです
(終わったw)
長年、バナナスタンドのある暮らしに
憧れておりましてですね
昨年から
毎日バナナを食べるようになったので
買ってみたんです
バナナが長持ちするという
スタンドを
ほしたら
うーん
長持ちしているという実感は
さほど感じないですねー
想像してたよりも早い段階で黒くはなります
私ひとりしか食べないし
しかも半分ずつ食すので
一房五本だとしたら
終わるまで10日もかかるわけで…
3日目くらいには黒くなりはじめ
そこから加速し
最後の2本になると
無造作な黒文様が体じゅうに…

そうなるともーね
「早く食べてよ」
という悲痛なバナナの叫びが
聞こえてくるわけですよ
で、いざ剥いてみると
意外に身のほうは無傷だったりで、、
なんだよ!心配するじゃねーか!
ってなります
(あら、乱暴だことw)
吊るされるバナナの気持ちは
考えたことないですが
ま、
バナナは木になる果実ですし
吊るされている状態が本来の姿なんですけどね
あれ…
書いてみたら
意外と長くなったバナナネタw



③
電気を入れてないコタツに
入ったときに感じる
あの無情なまでの冷たさは
何なのでしょう
布団が被さっていることで
脳が油断しているのか
無駄に冷たく感じませんか?
寒い、ではなく
冷たいw



④
あなたに
セブンルールはありますか
【セブンルール】
という番組を好んで見ています
各業界で活躍する女性の生活に密着し
彼女たちの人生における
7つのルールを紹介するという番組
様々な考え方や価値観に触れられるから
勉強になるし
5人のMCも魅力的な面々で好き
で
私も自分のセブンルールを
考えてみました
いいブログネタになるわね、これは!
と考えてみたのですが
意外とないもんだわ
7つも浮かばない
どころか
5つもない
ムリクリ4つ捻出するも
7つの駒が揃わなければ
意味がない
よほど
縛りのない生活をしてるのねw
というわけで
このネタは
セブンルールが整い次第、
お届けしようと思いますw

今日のところは以上でーす
ありがたいことに
私のダイエット記事を
待って下さっているブロ友さんたちが
若干名いらっしゃいます
もったいぶってるわけじゃないですが
ごめんなさい
あまり多くを期待せず
↑コレ重要w
もう少しお待ちくださいませね