たとえば
 
テレビのクイズ番組って
答えを
CM明けにもってくる構成が
多いざましょ。
 
 
家族で観てますとね
 
答えがわからない場合
解答を待ちきれないんだか
なんなんだか?
どうなんだか?
なんなんだか?
どうなんだか?
 
CMのあいだに
スマホで
答えを調べる人がいるんですわ
そして
満足げにひとり
にへら笑い
 
 
どのみち
CMが終われば
すぐに答えはわかるというのに
そこまで急ぐことに
どういう意味があるんでしょうか
 
 
 
 
 
 
 
 
たとえば
 
テレビのクイズ番組って
答えを
CM明けにもってくる構成が
多いざましょ。
 
 
画像問題の場合
CMの間に
その絵面や文字を
どんなんだったか忘れてしまう
という困難にぶち当たります
ええ、ええ
ひとつめのコマーシャルで
すでにw
 
視聴者に
考える時間与えずもやもや
 
 
CM中も
問題の画像を
ワイプで抜いてほしいわ
てか
ワイプのほうがCMでいい
オイオイw
 
 
 
 
 
 
 
 
たとえば
 
この前
定期的に通っている
ワイルドワンに
行って来たときに
 
もんのすごく
私好みのデザインの
Tシャツを見つけたんざます
 
春の新作とかで
MとLが1枚ずつあり...
そこは迷うことなく
Lでございましょ
 
とりあえず
目視でキープ
 
ところが
あろうことか
 
私が余所見をしていた
わずか…
わずかですよ
わずか10分足らずのうちに
Lサイズが消えていた
 
という悲劇タラー
 
キョロキョロ
あたりを見渡し
客の手元を覗き見るも
確認できず
 
気が変わっての戻し
考えられるので
倍の20分かけて
待ってみる
 
残念ながら
すでに人のモノになったもよう
 
 
自分の所有物ではないのに
なぜか
ドロボウにあった気分w
 
 
気になったものは
持ち歩きましょう
 
 
 
 
 
 
 
 
さて
わたくし先週から
緊張感の渦中におりまして
なにやら
お尻がモゾモゾしています
 
うずまき
 
明日仕事場で
重要な大役
を任されており
30人弱の人様の前で
1時間ちかく
お話をしなければなりません
どうか
なにも質問されませんようにw
 
ああ、
なんだか喉が渇いてきましたアセアセ
 
 
 
 
すみません
本日のコメント欄は
閉じる方向で。
方向ってなんぞや?ww
 
 
 
グッドラック
パー