GW明け、昨日は久々のお仕事。

今週は、うちの小学校と近くのA小学校の

抱き合わせ合同開設。

(A←仮の名のA。頭文字ではございませんw)

 

昨日の私のシフトはお昼を挟んだ中勤務。

その時間帯は、わたし以外は

全員、A小学校の支援員で

(ほとんど初めましての方ばかり)

しかも、場所もA小学校なので

完全なるアウェイ状態。

 

 

 

でも、

こういうの

嫌いじゃない。

 

 

↑おっさん?w

 

 

その環境下で

どれだけ自分を効果的に出しきれるか

ちょっとワクワク楽しくなるのだ。

(* ̄▽ ̄)フフフッ♪  

 

 

 

さて、お弁当の時間。

私が座っている席から

そう遠くない場所で

低学年の男児4人が

話をしているのが聞こえてきた。

 

男児①

ねえねえ、君たちアレルギーある?

男児②

俺は、生卵食べるとカユカユがでる。

男児③

僕のお母さんは鼻水が出るんだって。

(それ、君たち以外だw)

男児④

なに?アレルギーって。

(そもそもだw)

 

一周まわって

 

男児①

俺なんか、すごいぜ!!

ピーマンと人参と

舞茸のアレルギー!!!

 

 

わたしゃ、

ご飯粒を危うく吹きそうになったぜぃ。

 

それって、アレルギーじゃなくて

嫌いなだけちゃうんかい!!

しかも、王道やな~。

 

と、心の中でツッコミを入れたところで

 

思わずついて出た言葉が

 

それ使えるなあ

 

ひとり言のつもりだったのに

音量設定を間違えてしまい、

響き渡った私の声・・・。

一瞬、部屋の空気が止まり、

視線が私に集中した真顔

はて、、、

アウェイで、爪跡残せただろうかw

 

 

 

 

話は変わって、先日の母の日。

息子のRUKIからもらったプレゼント。

 

 

(おぺたちゃん、こんなんあるよ↑)

 

めっちゃ、感激!!

50の手習い状態の私に同情して

教科書を授けてくれました。

 

でね、、

出品したモノも少しづつ売れていますが、

買ったモノは、今のところこれだけ↓

 

あれだけ、

苦手じゃ嫌いじゃと言っていた

仕事用のキャラクターエプロン、

安さに踊らされ

どんなもんかと、ついに、、

 

 

手を出してもーーーた!!!!!

53歳のリラックマw

 

じつは、スヌーピーも検討ちゅうデレデレ

キャラもの、本当は

好きなんじゃないか容疑を

自分自身にかけておるところですw

 

 

それから、

新しいスマホカバーも

私に似ているから、ということで

プレゼントしてくれました

ありがとうハート

 

 

 

この日の夜は、

RUKAもご飯を作りに来てくれました。

 

 

見た目は大雑把で

細やかさの微塵も見つかりませんが

料理が苦手な娘にしては上出来です。

オムライスの卵が激ウマでした。

ありがとうハート

 

そして

20日頃に、プレゼントと

それはそれは感動的なお手紙が

送られてくるそうですが、、

なんだか今から怖楽しみでありますニヤニヤ