前回の記事『行方不明...』では
皆さん、励ましのお便り
ありがとうございました~
旦那の社員旅行の記事を揚げたことで
旦那さんがオーストラリアに
ライちゃんも連れて行ったんじゃないの?
というコメントを多数いただきましたが、
もうすでにその時には
姿は、なかったんでございます~~
もともと、
私たちがライを連れて
旅行や山ゴトに出掛けるようになったのは
世界中を旅する
映画【アメリ】の小人の人形や
【にじいろジーン】のジーンちゃんのように
写真にライを載せることで
人形の目線を通して景色を見ることにより
旅の思い出を何十倍も何百倍も
愉しく深みをもたせることが
できると思ったからなんです...。
さて。
前回の記事に寄せて下さったコメントで
ひとりのブロ友さんから
とても興味深いお話をいただきました。
とある老夫婦の家の庭に置かれていた
カエルの置き物が
ある日、突然姿を消しました。
落ち込む老夫婦。
すると、世界各国を旅するそのカエルから
カエルが写り込んだ写真や、手紙が
老夫婦のところに届くようになった...
というお話。
じつは、このお話は実話で
私も以前、TVで知ってはいたのですが、
記憶が埋没しておりましたw
思い出させてくれてありがとう!!
感動秘話です
お時間のある方は、
こちらの動画をご覧ください↓↓
日に日に
ライに対する思いは募りますが、、
もしかしたら
もしかしたらそのうち、
家のポストに
アメリカの
壮大なグランドキャニオンで...
パリのセーヌ川のほとりで...
北欧のオーロラに包まれて...
ブラジルのリオで腰ふって...
ペルーのマチュピチュに降り立って...
ニュージーランドで羊と一緒に草をはんで...
いる写真が
届くかも知れません~w
しかし、ライよ、、
くれぐれもコロナには気をつけて!!