皆さま、

連休はいかがお過ごしでしょうか抹茶♥

 

連休初日、まるるは

毛糸と戯れておりました。

 

と、言いますのは、

ブロ友の義経さん&くんさん

毛糸で、とても素敵にアクリルたわしを

こさえていらして・・・はーと

 

私も是非やってみたいと思ったわけです。

が、

しかしながら、私は編み物ができない。

 

大学生のときに友達に教わったんだけど

あまりにも、のみ込みが悪く、、

私が音をあげるより先に

友達のほうがギブアップした(Θ_Θ)


という経歴があります、笑

 

 

それならば、なにかほかに

編まなくてもすむ

毛糸の手作り小物はないものかしら???

毛糸にはこだわるのね、笑

 

・・・ってことで

色々と調べた結果、

昨日、半日かかって作ったのが

毛糸のポンポンで作った座布団。

 

 

ポンポンを作って

 

 

滑り止めシートに結びつけただけ。

 

うーん。

色のチョイス、間違ったかなー。

配置も、どうなのかしら。


色のバランスを考えて

あっちからこっちへと

入れ替え差し替えしていたら

むかし懐かしい

数字を並べ替える

スライドパズルを思い出したよぱっ

 

これね下げ^^^

 

 

よくよく見ると、

ひとつひとつの毛糸の長さも

大雑把すぎるしょぼん

 

でも、

一番残念だったのは

 

 

 


椅子かも。

 

 

事務所感がハンパないクスッ

お洒落な木の椅子とかあれば

よかったのにな。