カルピスとマックシェイクのコラボが
今年はもっとさわやかになって再登場

この写真を家族LINEに送ったらば、
はりきって返信して来た者が1名。
マックと鮭のコラボ?
まあ、ほんのジョークだったうようですが、
shake
とデザインされているなら兎も角、
sha
ke
となっていては、
たしかに
しゃ
け
と読んでしまいそう

そんなわけで、
鮭からの~
シャケナベイベー
正しくは
↓
シェケラベイベー
↓
Shake it up, baby.
からの
内田裕也

お孫さん、ご活躍ですね

さて、
ここまで書いて思い出したことが。
次の画像2枚を見て
私がなにを言いたいか、
わかる人いらしゃいますかねぇ。
これが

こうなる

中学1年生のとき、
熱血英語教師、高橋Tが
単語の発音の仕方を
日本語に変換して教えてくださいました

ほぉ~!!!!!
(↑大文字にするほどではなかったか
)

いたく感動したことを覚えております。
7月になりましたね

暑いです、今日も朝から。
どちら様もお気をつけてお過ごし下さい
