前回のブログにて告知しておりました
トレッキングの記事は
編集が面倒臭い時間がかかりそうなので
次回に繰り延べです
というわけで、、
今日は、先週末からの出来事を
まとめて振り返ってみようと思います
できるだけ簡素に仕上げたいと
思っていますが、
何卒っ・・・
サラっと読み流してください、サラっと。
5/12(土) トレッキング予告編
森林セラピー基地
山梨県は西沢渓谷へ旦那と行く。
渓谷をのぼりながら
滝の音を聞きながら
5月の緑と風に癒されながら
あることに気づく。
今日はお父ちゃんの命日だった
5/13(日)
半期に一度のフリマに出店。
場所はいつものところ。←どこなのよ
ブロ友おぺたちゃんが
差し入れを持って来てくれましたよ
彼女はやっぱりカッコいい
ありがと、おぺたちゃん。
思いのほか、降り出しの早かった雨で
10時40分には撤収・・・
雨に濡れるから、
「どれでも3枚100円!」なんて
気前のいいこと言ったら
だだだだだだだーーーーっと売れた
しくじったかも。
すべては雨のせい。
そして
この日は母の日でしたよね
旦那と息子RUKIから
パンダのエプロンを頂戴す
早速、仕事に着て行くと
「なに可愛い子ぶってんの?」と
4年女子に言われました。
例のクジラとワニよりは
高評価&好評価のようです
5/14(月)
朝6時過ぎに
玄関の扉を開けて外に出ると、、
階段の下に何やら
袋に入った箱が
置いてあるじゃありませんか・・・
なんとまあ、
それは娘RUKAからのお届け物で
中には、手紙とケーキが
お礼のLINEをすると
「気づくの遅すぎ~!!」って。
なんでも、
前の日の夕方6時に置いたらしいけど・・。
車を1時間走らせやって来て
なにも知らせず、声もかけず、
ケーキだけ置き去りにして帰るとは
彼女の意図が読み取れません
手紙には、
と、書いてあり・・・
昨年とおととしの母の日に
RUKAからもらった腕時計とマグカップ。
奇しくも、先月こちらに来た際、
いまだ使わぬままのそれらを
見つけられてしまった、というわけ。
(勿体なくて使えなかっただけよ)
こちらが、いただいたケーキ
明らか、自分のぶんもあったと推測
5/15(火)
じつは、昨日5月15日は
私たち夫婦の25年目の結婚記念日でして
めでたく銀婚式を迎えることができました
旦那50歳、まるる51歳。
もう、生きてきた人生の半分の年月を
一緒にいるのね。
へ~~え。←お粗末な感想
平成5年5月15日は
日本初のプロサッカーリーグが
開幕した日で、、、
開幕戦のヴェルディ対マリノス戦を
式後、ホテルの部屋で旦那が見ていたわ。
この年の5月はものすごい結婚ラッシュで
私のほかに5人の友達が結婚しました
銀婚式を終えられた方に
お聞きしたいのですが、
なにか記念になることはされましたか
今年の夏休みにはどこか遠くへ
家族で銀婚旅行に出かける計画を
企てていたのですが、
諸事情により、順延です。
行ける時が行くときなのですよね
RUKIからは
お祝いの電話をもらいましたが、、
RUKAからは
すまん!
1年のうちで今日が一番忙しかった!
とのLINEをいただきました。
(どこからスタートした1年だというのか)
無論、
玄関を出て階段の下を確認しましたが
なにも置いてありませんでした
まとめは、以上です