あらま、当たってしまったぜよ~~はっ

お年玉年賀はがきの

2等が・・・。

 

当選番号

下4ケタ 3260

 

 

3等の下2ケタならば

例年、3枚~5枚は当たっているのだけど

2等は、はじめて。

 

最寄りの郵便局で、いたく祝福された祝

えっ、2等なんですか??

うちの郵便局では初めてですよ!

おめでとうございます~~~!!!

と、局員の皆様から拍手喝采パチパチ

大袈裟なまでの歓迎ぶりっ↑

 

そりゃそうか。

一万本に一本の確率なのだもの。

 

でも、いまいちピンとこないので

「一万分の一」の確率には

他にどのようなものがあるのか

調べてみた。

 

まずは、

衝撃緩衝材ってありますよねぇ。

俗に「ぷちぷち」と言ってるやつです。

あれは、いちまんぶんのいちの確率で

ハートのぷちぷちに出会えるらしいはーと

 

また、

見つけると幸運がやってくると言われる

四つ葉のクローバーも

いちまんぶんのいちの頻度らしい四つ葉

 

あと、

交通事故で死亡する確率、、

これは縁起でもないから、削除nakamura

 

うーーん、

しかし、ますます、ピンとこない笑

 

が、

 

めったにないが、

ごくまれにあることの例えに

万にひとつという意味をもつ

【万が一】

という言葉がある。

 

ま、それほど稀有だということね笑

この貴重なラッキーの追い風に乗って

今年も突き進んでいきましょるん

 

 

ラッキーといえば、、

前回お伝えした

腰痛と坐骨神経痛のような痛み。

命の恩人先生のところで

30日(火)に予約が取れたのですが

当初、第一希望で出していた23日(火)に

大雪の為、キャンセルが出たということで

急きょ、行ってまいりましたーぱっ

はからずも、雪に感謝です顔文字

 

この先生のところには

全国各地から患者さんが来られます。

私の前の方は、

なんと沖縄から。

その方も、

よくしてもらった上に

雪を見ることができてラッキーでした~びっくりマーク

と仰っていましたね。

 

さて、

まずは問診。

開口一番、言われた。

「ちょっと太りました?」

年末年始に1キロほど

肥えたには肥えたが、もとに戻したわよ(Θ_Θ)

体重変わらないのに

太りました?と言われる絶望感ネコ

 

つぎに

「なにかに悩んでいませんか」

と聞かれた。

精神的なものも大きいらしい。

生まれ落ちた瞬間からの悩みなら

数えきれません。

(要するに、生まれ持ったもの)

と言ったら、軽くスルーされました笑

 

寒さもありますね。

ウォーキングは、小股でゆっくり

1時間くらい歩いて下さい。

それで充分です。

との指示人差し指

 

そして、

食事内容や睡眠時間などを聞かれる。

自身の治癒力をサポートしてくれるのは

質のいい食事や睡眠がとても大事だと、

そう言われた。

 

施術に入る。

1時間のメンテナンスは

本当に気持ちがよく

血流がよくなるのか

体が、じんじんぽかぽかする~~願う

 

ストレッチ方法を教えてもらい

最近、出版された先生の書籍を購入。

 

このストレッチを続けて

食事と睡眠に気をつければ

2週間くらいで痛みは徐々になくなります

と言われた。

万が一、痛みがまだあるようなら

またいらしてください、と。

出たよ、万が一笑

しかし、こればかりは、

万のうちのひとつにはなりたくないしょぼん

 

そして、いま。

朝はまだ痛みがあるものの、

昼から晩にかけては

ほとんど痛みがありません。

痛み止めの薬も飲んでいません。

 

先生には本当に感謝です泣

 

でも、油断は禁物。

完全に痛みから開放されるまで

自分の治癒力を信じて…

いいイメージだけを頭に描いて

頑張りますわよ~!!!

暖かい春が待ち遠しいです**。

 

 

 

*追伸*

そうそう。

2等の景品は、ふるさと小包みから。

こう言っちゃ恨まれますが、、

特別、欲しいものがなかったので笑

オリーブ油3本セットにしましたエッヘン