さあ、今年も

年に一度の儀式の時期が

近づいて参りましたぱっ

 

毎年、お盆前におこなわれる、あれ。

お役所から何か通知が届くわけではない、

誰も知らない、

私だけの神聖なる儀式・・・っ**。

 

下着再検の儀

(別の名を、下着棚卸しの儀と呼ぶ)

 

簡単に言うと、下着の見直し。

では、なぜにそれが

お盆前に執り行われるのか・・・。

 

私はほぼ毎年、お盆の時期に

実家がある島根に帰省するのだけれど

いつしか、それに合わせて

下着を新調するようになったためだ。

子供らが修学旅行に行くときって

新しい下着を買いますよね。

いわば、あの感覚人差し指

旅行には真っ新な下着を持って行きたい・・

日常からかけ離れた場所へ行くときって

身を清めたくなるもの、笑

 

そんなわけで              

いつからか、毎年お盆には

新しい下着を2ペア購入することにしていて

そして、それに伴い、

在庫確認において

選りすぐりの汚下着が葬られますっ!!

というシステム。

ただし、葬られるのは

古い順に、、というわけではなく

買ったものの、どうも体にしっくりこない、

そういうものは、

たとえ1年でも、さようならててててててて

(下着は試着をしないからね)

 

逆に、10年選手もいる。

プロ意識が高い下着はやたら生命力がある。

また、質の良し悪しに関係なく

単に、御主人様にすごく気に入られていて

限界の域はとっくに過ぎているのに

まだいける、まだ使える、

生き永らえているものもある。

 

私はいつも

上下セットの下着を買うのだけど

しかし、困ったことに、

同じタイミングで傷んでくれればいいのに

ショーツのほうがブラよりも

寿命が短いですよね~~あ・・・

(もう、うっかりショーツを汚す時期は

 通り過ぎていったけど・・笑

だから、年に一度購入するときに

予備のショーツも買います。

(↑尿漏れでもするみたいね、笑

 

女子力にはまったく自信のない私ですが

こと下着に関しては

けっこう神経を使っていたりするのです。

(この程度でか、笑

 

ここで、

皆さんにも男女問わず問うてみたい。

いったいどのタイミングで

下着を処分していますか!?

サイズが合わなくなったから、なんてことは

成長期ではないので

そうそうないと思うけど・・・笑

 

話のついでに、、

女性の皆さんにブラジャーあるある!     

ブラが古くなってくると

ブラジャーのワイヤーが

縫い目から飛び出してくることがある。

それが皮膚にあたり、あわや出血、、ビックリ

などという惨事に見舞われた人は

いないだろうかなき

あるとき、ブラは凶器になるのだょ(Θ_Θ)

 

 

それでは最後に、写真を何枚か。

 

夏飯でお気に入りの2品。

まず、とうもろこしご飯

これは、本当に美味い↑

IMG_20170730_064331922.jpg

 

もうひとつは、

納豆とじゃこのわさびじょうゆチャーハン

さっぱりピリッと、これまた美味い。

IMG_20170801_211650683.jpg

 

 

これは下げ^^^

お昼をまたぐシフトのときの

お弁当と飲み物。

(左が水、右がアイスティーの類)

IMG_20170802_203823614.jpg

 

ちなみに、これを撮影したときの

お弁当の中身はこんな感じ下げ^^^

(たいした芸のない、ふつうのお弁当だが

ブロ友さんたちの真似をちょとしてみたかった、笑

IMG_20170802_204813914.jpg

豆腐と鶏ひき肉のふわふわ揚げ

アスパラのベーコン巻き煮

ちくわとほうれん草のカレー炒め

 

けっしてアップにしてはなりませぬぞ人差し指

ふわふわ揚げが爆発しておる故に笑

 

 

ではでは、またね22222