先日、

予告編の【飛んできます!】

でお伝えしておりましたが

 

やっとこさ

充分な準備が整いまして

 

本編【飛ばねぇブタは、ただのブタだ】

(1992 紅の豚より 拝借)

満を持しての投稿です。

(前置き、大袈裟すぎねぇか?笑

 

 

さて。

かねてより、

スカイダイビングに挑戦したいと申してた

旦那とRUKI。

先週の土曜日に

その予行演習ともいうべき体験を

して来ましたよ~~!!!

 

埼玉県越谷市の越谷レイクタウン近くに

今年の4月にOPENした

フライステーション

 

テレビの情報番組等で

何度か取り上げられていたので

前回の記事で

もしやhatena

と、お気づきになられた方も

あったかもしれませんね。

 

いわゆる、

屋内型スカイダイビング施設です。

高さ20メートルある

ウインドトンネルという筒状の中に入り

その下の扇風機の風圧で飛びます。

飛ぶというより、

浮く、というか、宙に舞う感じhatena

スカイダイビングで

パラシュートが開く前の

時速約200キロで落下する感覚、、

なんですって(Θ_Θ)

 

この施設、ロシアで始まり

日本が世界で2番目の事業展開とか。

 

今回、チャレンジしたのは

旦那と、娘のRUKAと息子のRUKI。

(RUKIとは、越谷レイクタウン駅で合流。)

 

私も挑戦したほうが

おもろい画像が撮れそうですが

太ったおばはんが宙を舞う姿、

見たくもありませんよね~~~笑

というか、

私はものすごく怖がりなので

ご遠慮申し上げましたっ泣

 

 

さてさて、

では、まいりましょう。

 

まず、専用のウエアに着替えます人差し指

(色は好きなのを選べますよ)

IMG_20170701_213948615.jpg 

 

そして

ルールや飛び方などの指導や

安全面について説明を受けます人差し指

IMG_20170701_213948587.jpg

 

IMG_20170701_213948638.jpg

 

RUKIくん、イメトレ中~~~笑

IMG_20170704_141125258.jpg

 

それが終わると

IMG_20170701_213948730.jpg

ゴーグルと耳栓を装着して

ヘルメットを預かり、いよいよ移動です人差し指

 

ここからは私は入れません。

ガラス越しにて失礼。

 

うふふふっ・・・

これだけ見てると、あれだね、

IMG_20170701_215407173.jpg

その恰好はまるで

ウルトラマンの

地球防衛隊ドキドキ

建物の内部もなんだか基地みたい笑

 

ちなみに、 

外観もそれっぽいでしょぱっ

(撮り忘れたので、お借りしました)

IMG_20170704_143538.jpg  

 

 

それでは、いよいよフライトです翼

・・・と、その前に

 

ウインドトンネルは、こんな感じです。

IMG_20170701_213948743.jpg

 

2階から見下ろすと、こんな感じ。

IMG_20170701_213948149.jpg

 

 

先陣をきったのは、RUKI。

IMG_20170701_215407255.jpg

 

トンネルの中に入るときは、

入り口から床に向かって

倒れ込むようにして入ります。

中では、インストラクターさんも一緒

なので安心です。

 

IMG_20170702_201724081.jpg

 

す、す、すぎょいーーーーーーっびっくり

ほんとに、飛んでる!浮いてる!

 

IMG_20170702_165449319.jpg

 

IMG_20170704_153043624.jpg

 

IMG_20170702_202527863.jpg

 

 

続きまして、RUKA。

 

IMG_20170702_170710791.jpg

 

IMG_20170702_170728106.jpg

 

RUKAが3人の中で一番

バランスよくきれいにフライトできたので

動画を載せておきますね!

 

 

 

そして、ラストは旦那。

なんだかちょっと重そうです汗     

 

IMG_20170702_202157809.jpg

 

IMG_20170702_165514093.jpg

 

 

 

終わりに、

自分たちのフライトを確認し

IMG_20170701_213948727.jpg

 

表彰状もいただきましたよ!!!

IMG_20170701_214228731.jpg

 

 

今回、うちは

ファミリープランというのを利用し

10フライト(10分)を3人でシェアしたので

1人3分ちょっとずつのフライトでした。

 

恐怖感はまったくなく

今までに味わったことのない感覚で

とても楽しかったみたいですが

下からの強風を

全身で受け止めるのに力が要り

バランスを保つのが困難だったもよう・・ぜえぜえはぁはぁ

旦那いわく

たった3分なのに疲労感がヤバい、とあせ

レイクタウンでランチをしたあと、

私たちがショッピングしているあいだ

旦那は、ずっと車で横になっておりました。

 

こんなんで、

本当のスカイダイビング、

できるんかいなnakamura

 

 

 

帰宅後、

わたしは・・・

なにやら強い衝動に突き動かされ

 

畳のうえで

腹ばいになり

手足を伸ばして床から浮かし

ちょいとバタバタ揺れてみた

 

ところ、

 

旦那に目撃され

「結局、やりたかったんじゃん」

言われた。

 

「いや、別にそうじゃないから。」

 

11PMをこっそり見ているのが

親にバレたときの

中学生のような気まずさだったゎ顔文字

 

そして、

旦那が捨てゼリフ。

「飛ばねぇブタは、ただのブタだ!」

わけわからん。

 

 

この日、RUKIは栃木の家に泊まり・・・

夕食は、ハンバーグとイモフライと

あさりの味噌汁。

IMG_20170701_213948186.jpg

イモフライに、塩コショウするの忘れたあせ

ハンバーグは大きな玉ねぎ2個入り。

肉とかさが変わらない笑

でも、そのほうが食感が柔らかだよねん。

 

翌日の日曜日、RUKIは

大学でレポート書かなくちゃならんから、

と、昼過ぎにお都会へ帰って行きました。

 

以上、

週末のフライトのもようでした!

(ぐふっ、ちょっとカッコイイ、笑