珍しく、2日連続の投稿であります!

(いや、なんてこた~ない、ただ後ろが詰まっているだけ)

 

数日前、旦那の車を修理に出すことになり

私が使ってる車を

旦那が仕事に乗って行くというので・・・

急きょ、私に課された

車、無し生活ビックリ

「明日から、しばらく車ないから」

もー、わたしゃ、目の前がクラクラして

意識を失いそうになりましたゎ汗

 

外出時、スマホがバッグの中にないことに

気づいたときの落ち着きのなさ・・

コンタクトレンズを落としたときの焦り・・

(私はハードで替えがないので、致命傷!)

夏場、冷蔵庫が壊れたときの慌てよう・・

しかし・・

 

車がないっ、

・・・って。

 

おつかいだって、仕事だって、いつだって

車生活をしてた私にとって、かなりの衝撃目

とは言っても、おつかいも仕事も

自転車、もしくは歩きで

充分に行ける範囲ではあるけれど、、

 

でも、いざ、車がないとなると、

この不安感は、なに?

 

友達の

「私なんて、犬の散歩以外、車だよ!」

の言葉に、

そうよね、そうでしょ、私は間違っていないわよね

と自分を一度は庇護してみたけれど・・・アハ(汗)

 

いやいや、だめだめ

こんな自堕落なこと言ってるから

痩せないんだわーーあせっ

 

しゃあない、

IMG_20161117_092150801.jpg

長い間、放置されて

私のかかとのようなサドルの

こんな自転車だけど、

乗るしかないべな~~~かお

 

んで、乗ること数日・・・

 

気候のよさも手伝って

なんて気持ちがいいんでしょ~~~びっくりマーク

なんて爽やかなんでしょ~~~~びっくりマーク

箱の中で閉じこもっているのとはちがい

風と陽光に包まれるこの開放感ったいよう。

 

それはまるで、

ハイジやヨーゼフやペーターと

アルムの大自然で走り回ってる気分でハイジ

「おじいさん、

 私、生きてるわ~」

って叫びたいほど。

(すみません、いつもの癖で、まるる劇場が過ぎましたっ!!

 

2,30分も1番重いギアで

全速力で自転車こいでると、

おりたときに膝が震えるけれど

それさえも心地いい願う

 

 

そして、昨夜、

車が戻って来たのですが、

 

アルプスまで行けるほどの

高揚感を味わったくせに、、

車を見ると、

とたんに自転車に乗る気が失せました笑

 

そう。

きっと人生ってこんなもの。

 

 

次回は、『まるる、お都会へ行く』で

お会いしましょー22222