えー、本日のお題・・・
【サプライズ・フライデー】
ハード・マンデー、リバース・デーに続く
dayシリーズでありますが・・・
今回に関しては、べつに、
ちゅーずでーでも、うえんずでーでも、さんでーでも
なんでもよかったわけで・・・
ようは、サプライズとフライデーのライをかけた・・・
それだけのこと
なにがそんなにびっくりしたのかと申しますと・・・
少し前のことなんですが、、、
いつものコンビニに、買い物に出かけたまるる
商品を物色していると・・・
入り口付近で、見たことのないおじさんが
のことを凝視しているではありませんか
(おじさんと言っても、と同年代くらいなんですがね)
一度目を伏せ、再び見上げると、まだを見てる
てか、今度はこっち見ながら笑ってるし・・・
てか、こっち向かって歩いて来たし・・・
近づいて来られても、この人知らないし・・・
すると、いきなり、、、
「まるるさんですよねー?!」
オイオイ、この人の名前知ってるよ~
いったい誰よ、誰なのよ~と思ってキョトンとしてたら
「○○です!RUKIくんと旦那さんにはお世話になってます!」
そう!彼は、RUKIの同級生のお父さんで、
うちの旦那と仕事での付き合いもある○○さんだったの
(名前は存じ上げていたんだけど、お顔までは知らなくって・・・。)
「やっだー!○○さんだったんですかー?!
ひゃあああ、いつも旦那と息子がお世話になってます!
気がつかなくてごめんなさい。」
↑↑
(けっして、知りませんでしたとは言わない言えない
あくまでも、気がつかなかった前提、笑)
でででで、聞いてみた。
「私のこと、よくわかりましたね~。」
すると・・・・っ、
「一度お会いしたら
忘れませんよ!!」
って言って含み笑いしてるじゃない
お互いに顔見合わせて、あははははは~って笑ったけれど、
あれ?お会いしたことってあったんだっけ
いや、それよりも何よりも、だ・・・・
忘れられないって・・・
私の何かが強烈なインパクトを与えてるってこと
動きがおもしろいとか変わってるとか、そういった類のこと
笑いながら、バイバイしたけれど
後から後から込み上げる悲しさ・・・
これが、うるわしき若い頃なら
そんなにひねくれることなく、素直に受け取って
に一目惚れかよ~~~
って勘違いしそうなとこだけど
そして、もうひとつのサプライズ。
高校生活も半年を過ぎたRUKIですが・・・
なんと、要注意人物として
ブラックリストに名前が上がってるとか
RUKIの部活の友達が、担任の先生に聞いた情報らしい。
そのリストにのっているのは、全部で男子5名。
RUKIのクラスが3人、他クラスが2人。
(べつに悪いことをしているわけじゃないんですが)
ようは、調子こいて、ふざけた言動ばかりしているという・・
以前お話した、あまちゃん伝説もその悪ふざけのひとつですな。
職員室では、この5人、もっぱら話題だというじゃない・・・
あぅぅぅ・・・
そういえば、この前も物理の授業中に先生の雷が落ち
RUKIだけ別室に呼ばれ叱られたらしい
学校生活を楽しんでいるのはいいけれど・・・
もう、、高校に足を向けて寝られません
まあ、お勉強は頑張っているみたいだから
とりあえず、様子を見ることにしますわ
そのRUKIたち、1年生ですが・・・
今日は、劇団四季の公演【SONG&DANCE60】を観に
バスで東京に行っています
2年生の修学旅行の時期に実施される、1年生の恒例行事です
今年は、劇団四季創立60周年ということなので
例年以上に期待できそうですよね
なんの世界でも、一流にふれるということはいいことですよね
劇団四季【SONG&DANCE】のサイトを貼っておきますね
http://www.shiki.gr.jp/applause/songdance2011/index.html
では、またです