ただ今、夜中の2時過ぎ。

まったくも~~~お、

この【思考の人と感覚の人】というタイトルで

週末の体育祭とハンドボールの大会のことを

朝になったら、ブログに書こうと思っていたのに・・・


やつらのせいで、おじゃんだあ・・・


夜中の1時前・・・

ガタゴトバッタン、

バサッ、ゴロゴロ、

ギーーーーッΣ

なんの音だよ、えっらい物音で目が覚めたぱっ

まさか、あいつら、今やってるhatena



2.3日前に、子供ら2人が突然言い出した。

「部屋を交換したいんだよね!」

RUKARUKIが、部屋を変わりたいと言う。


部屋の違いは、片方が引き戸で片方が開き戸ってことと

RUKAが使ってた部屋のほうがピアノを置いてるぶん広い・・・

ってことぐらい。

理由は詳しいことは知らない、

まあたぶん、気分転換、そんなとこだろう。


べつにかまわないけど・・・と私。

好きにすれば・・・と旦那。

小さい子じゃないんだから、自分たちでできるよね!

ただし、あちこちにキズはつけるなよ、

まあ、ついたとしても、キズなんてつく時にはつく、

・・・ってことで、本人たちにお任せしてたんだけど


けどもだ、

まさか、こんな真夜中にやることかー、バカたれがちょい、イラッ。

私とお父さんは寝てんだよ、もっと考えなよ!!


しかも、RUKI、、、あんた、

「宿題が終わらない、今日は徹夜だ!」とか言ってたじゃん(Θ_Θ)


計画性まるでなし、思い立ったが吉日、行き当たりばったり、

なるようになる、考えるよりまず行動・・・・

誰に似たんだよ、この性格・・・うーん


まあでも、家具を動かす際には、マットやシーツを使ってた、

うん、そこは合格~~~~はなまる


まるるのブログ

まるるのブログ

まるるのブログ

まるるのブログ

まるるのブログ


まるるのブログ


まるるのブログ


とりあえず、あんたらのおかげで

夜のうちにブログは書けたから、私は寝るすぅ~


このタイトル、まんざら間違ってはいないから

このままにしておこうOK

しっかし、うちの家族の中で、唯一の思考の人・・・

この大きな物音でも目が覚めないしょぼん笑