「RUKAね~、お嫁さんになったよ♥」

初めて着るお着物に

頬を赤らめて言ってた娘・・・。

鼻の下を伸ばして

世界中でうちの子が1番可愛いハート

と勘違いしていた旦那と私・・・。

あの七五三の日から、幾歳月が流れたか・・・。


来年の1月で、RUKAもいよいよ成人の日を迎えますきら

それに伴い、先週の月曜日、

お着物の記念写真の前撮りに行って来ました。


 まるるのブログ
   

今日は、お見せできるのは、この写真のみ~。

もったいぶるほどの大した娘じゃござんせんが

本番は、あくまでも1月・・・

そのときに、イヤというほどお見せします・・・

いや、お見せすると思います・・・

たぶん、、おそらく、、、きっとね笑


それにしても、すっごいもんだわね~~!!

ヘアメイク→着付け→撮影

という流れだったんだけど~~~~

娘1人に、たくさんのスタッフさんがゾロゾロと~~~

撮影には、カメラマンの他に4,5人の方々が付いてくださり

仰いだり、化粧や髪型直したり、小物やセットを替えたり・・・

そんな中、ディレクターチェアに座らせられた私は

まるで、娘をマネージメントするステージママのようで~~

気持ちいいのなんのって~~~笑


パシャパシャ、カシャカシャ、カメラの音がするたびに

「う~わあ、可愛いねえ!!」

「ほんと、可愛いわあ~!!」

「いいねいいね、きれいだよ~!!」

「その笑顔、サイコー!!」

と、褒めちぎるスタッフさんたち。

って、あのねえ・・・・

可愛いのは、娘ですからわかってますがな、

誰でも思うでしょ、我が子なら。

たとえどんな難があっても、アイドルです・・・笑


でも・・・っ、
そないにヨイショして持ち上げてくださったら・・・

本気にしますやん・・・ドキドキ

うちの娘、まんざら捨てたもんじゃないかもって・・・笑

ほんまに、赤の他人が見ても可愛いかもって・・・笑


でね、

いろんなセットで、いろんな小物で、

いろんな表情の写真を撮ってもらい・・・・

結果、、おびただしいほどの写真枚数ぱっ

それを今度は、パソコンに映し出してもらい

アルバムに載せる写真を選ぶ作業に移ったわけですが・・・


・・・・・っ、絶句・・・・っ、


「ひゃ~~~~ああああ、

 もおお、どれもこれも全部可愛くて~~~、

 この中から選ぶなんて無理です~~!!!」


と言い放ってしまった母まるる。


いや、ほんまに選べないんですよ、ほんまに。

経験済みの親御さんならわかるでしょ、選べないんです、

可愛いすぎてはーと←しつこい顔文字


それでも、なんとかかんとか40枚までに落とし、

最終的に、アルバムに載せる20枚をセレクト。

正直、血の滲むような作業でしたわしょぼん

可愛いすぎてはーと←もう、え~って。


最後に、スタッフさんに

「今の時代はいいですよね~。

 いろんなパターンの写真撮って、アルバムもページ数多くて。」

と言われたので、とっさに
「そうですよね~~。

 私たちの頃って、お決まりのポーズで

 お見合い写真みたいでしたよね~~~。」

と言ってしまったのだが・・・

わたしの成人式、お盆中にあったから振袖とか着てねーし

だから、記念写真なんて撮ってねーし、、、苦笑

どんだけ調子のいい人間なんでしょ、私って・・・馬場徹♪


でねでね、帰るときに言われたんです。

「娘さん、とっても可愛い写真に仕上がってたから

 ここで飾らせてもらったり、

 チラシに掲載させてもらっていいですか?

 お母様も、とっても楽しい方でしたし・・・。」って。


そんなん、可愛くてきれいな子なんて履いて捨てるほど

おりますや~~ん。

なんで、うちの子なん?

・・・てか、どーせ、全員に同じこと言ってんでしょ、クスッ

騙されないわよ~~~~!!!

つ~かさ、、最後の言葉いらなくない?

母親、関係ないべ笑

まあ、、でも、、、いちおー、確認させてもらいますわ、

チラシ、穴が開くほどね笑



と、まあ、RUKAの前撮りの件はこれくらいにして・・・。

RUKIの話題にうつります~~。


昨日から、2学期がスタートしたRUKI

新学期早々、やってくれましたわちーん

      これ下げ^^^見えます??

 まるるのブログ

施設破損による

弁償金の請求について


ハンド部の友達とキャッチボールをしていて

部室の窓ガラスを割ってしまったようなんですあせっ

相手の子の投げたボールが暴投したようですが

んなもん、連帯責任は当たり前です!!

・・・ていうか、

ハンドボールのキャッチボールちゃいますよ、

野球のキャッチボールをしてたんですball

27000円のご請求・・・・

しめて、お1人様¥13500なりΣ

しかも、あんた、破損した期日8月11日になってるし。

はよ、言いや~~~~~あがっかり


これだけじゃないんですわうーん

昨日は、担任の先生に机を蹴られる事件があり・・・。

それは、また次回。


ではまた22222