皆さま、ご無沙汰しておりました
まるるでございます~~
今年も、例年そうであるように
お盆の12日~16日まで島根の実家に
里帰りをしてきました
は基本、アメブロをPCでやっているので
(スマホはほとんど閲覧のみ)
この期間中、メッセージ等をいただいても
なかなかお返事ができず、すみませんでした
家に戻りましたので、
これからまた少しずつ皆さんのブログにも
コメントに寄らせてもらいますね
島根の実家への帰省・・・。
長男の嫁であるにもかかわらず、
こんなダメ嫁の私を、毎年お盆に快く送り出してくれる
旦那と、旦那の両親に深く感謝します
故郷の島根で・・・
今回は特別、いろんな思いを胸に刻んできた気がします。
変わらずそこにあるもの・・・
しかし、自分の意志や気持ちとは関係なく
変わりゆくもの・・・
この歳になったからこそ、生まれた感情、出会った感慨・・・。
墓前で手を合わせながら、亡き父に聞いてもらいました。
今日はにしては短いですが、ここまで。
「島根日記 ②祈る」
「島根日記 ③集う」に続きます
連載ものなので、いつものように
コメント欄は、最後の回に開けますね~~
おしまいに・・・・。
今まで自分では、あまり意識していなかったんだけど
のブログを読んで下さっている何人かの方に
最近、似たようなことを言われたことがあります。
まるるちゃんはお友達も沢山いて
毎日楽しいことばかりでいいね~~。
幸せだね、羨ましいよ!!と。
でもね、ちがうの、ちがうんです。
もちろんにも、辛いこと、悲しいこと、腹の立つこと
いっぱいあります。
だけど、私は、基本ブログには楽しいことを書きたい!
という思いが根底にあり
負の感情のものは、封印しているか
あるいは、イヤなこととかあっても、それを笑いに変換して
書いてきたのかもしれません。
それだけのことです。
しかし、これまで、そういう部分を
まったく書いて来なかったかといえば
そんなことはなく・・・
何度か記事にしたことはあると思いますけどね
ではでは。