息子の告白(1)の続きです。

先ほどは、コメントありがとうございます。

思い出したことがあったので

追記させてもらいました。

県立高校の入試1か月ほど前になると

塾のクラスが志望校別になった。

当然RUKIは、○○高校のクラス。

その初日、塾の教室を出るとき

1人の他校の男の子がRUKIに声をかけてきた。

「勉強できるほうなのに、なんで○○高校受けるの?」

「○○高校で、ハンドボールをやりたいんだ!」とRUKI。

すると、その男の子は目を丸くして、こう言ったそうなんです。


「うそ、マジで?

俺も○○高校でハンドボール

やりたいんだけど!」


RUKIは、目をキラキラさせながら、この話をしてくれた。

私も話を聞いて、奇跡みたいなこの出会いに鳥肌がたった。

大勢いる塾生の中で、そうやって声をかけてくれた子が

偶然にも、同じハンドボール部に入りたいという。

彼は、中学ではサッカー部に所属していたらしいが

そこがまたなんだか感動的だった。

2人とも、中学でハンドボールをしていたわけではない。

これを、縁と言わずになんというのだろう。


入学式のブログにRUKIの左側に写ってる子が、その子。

こうして、RUKIとその子は、

憧れの○○高校のハンドボール部で一緒に汗を流している。

すっかり意気投合した2人は、いま、毎日登下校も共にしている。

出会うべくして出会った、そんな感じだ。


じつは、RUKIたち2人は、入学式の翌日から

顧問の先生に声をかけられ、練習に参加させてもらってたんです。

ありがたい話です。


話が前後するのですが・・・

入学する少し前から、RUKIに「ハンドボールが早くほしい!」

とねだられ、すでに買っていたんですよ!!

        これです↓↓
まるるのブログ

まるるのブログ

も~ねえ、買ったその日から、毎日布団で一緒に寝てるんです。

車でどこかに出かけるときも、勉強をするときも

かたときも離れず、大事そうに抱いている姿を見ると・・・・

あああ、これでよかったんだ、ってあらためて思いました。


毎日部活を終えて、7時~7時半頃に帰ってくるのですが

ほんとにほんとに楽しそうで、

こんなに生き生きしているRUKIを見るのは久しぶりです。

正直、野球では見せなかった顔です(笑)

先輩もすごく優しくておもしろくて、

友達のように接して下さってるようで、安心しました。

顧問の先生や先輩に、

「滞空時間が長くて、投げるフォームもきれいだ!」と言われ

喜んでいましたが、野球を続けてきた賜物ですね。


*ここから、追記部分。

それから、顧問の先生からこんな言葉ももらったようです。

初日の練習に参加させてもらったとき、

「中学では、何部だった?」と聞かれ

「野球部でした」と答えると

「よし、じゃあ大丈夫だ!」と。

キツイ練習に耐えてきた野球部なら大丈夫だ!とふんだのか。

野球部の信頼感って、すごいな~って思った。


また別の日は、RUKIの体を見て先輩が

「なんかお前、野球部みたいな体つきしてるな~!!」って。

「俺いちお、野球部でしたから・・・笑」って言ったみたいだけど

なんか無性に嬉しかったって。


先日には、こんなこともあったそうです。

ハンドボール部のコートの隣りが野球部のグラウンドなのですが

同じ中学の野球部だった先輩と偶然会ったそうで

そのとき、先輩がRUKIに「頑張ってるか?!」って

笑顔で声をかけて下さったみたいなんです。

野球部に入部しなかった後ろめたさみたいなものを感じてたから

その優しさに切なくなって、涙が出そうだったと言ってました。


最後にもうひとつだけ。

中学の離任式に出席したとき、

異動になる野球部の副顧問の先生が

RUKIに、こう言葉をかけて下さったみたいなんです。

「僕は、あの日のRUKIのホームスチールを一生忘れないよ!」って。

私は、その話を聞いて、もうそれで充分だと思いました。

そのとき、やっと吹っ切れた気がしたんです。

先生の心の中に、RUKIの野球シーンが生き続けてる・・・。

それで、充分じゃないか。

同じ野球部だった友達やお父さんお母さんたちの記憶の中に

なにかひとつでも、RUKIの野球シーンが残されていれば

それだけで、満足です。


ほんとはね、別々の高校に進んだ野球のチームメイトたちと

大会とかで顔を合わせたり対戦するのも楽しみだったんですけど

私が彼らには、また会いに行きます!!

そして、RUKIが時間があるときには一緒に観戦に行きます。

だって、進む道はちがったけれど、

同じ時間を共有した大切な仲間だもの・・・♡


野球をしなくなって、衣類のゴシゴシ洗いがなくなったと思ってたら

ハンドボールも、けっこう靴下を真っ黒にして帰って来るんです。

いっぱい、汚して来いよ!!

そして、今年の夏からは、全身真っ黒になるんだろ~な。

野球部は、全身覆われてたから、

腕や首くらいしか日焼けしなかったものね~~(笑)


こうして、RUKIは、野球から離れて

あらたなハンドボールという道に進みました。

これからのRUKIの活躍が楽しみです。

長い長い2回にも及ぶブログを、最後まで読んでくださった方、

ありがとうございました!!!