皆さん、おはようございます
少しずつ少しずつ、春本番に向けて
いろいろなことが始動しはじめていますね
この、芽息吹く春が、は大好きです
さて、先日はRUKIの卒業と合格に際し
たくさんのメッセージやライン、メール等をいただき
たいへん感激しました・・・
本当にありがとうございました
昨日は、さっそく高校のオリエンテーションがあり
RUKAの母校でもあるその高校に久しぶりに行って来ました。
やっぱり、姉弟で同じ学校に行ってくれると
勝手がわかっているから、やりやすいですね
生徒は、午前中にクラス編成のための3教科テストがあり
午後から保護者と合流して2時間半にも及ぶ説明会のあと
教科書販売、制服や体操着や上履きなどの採寸・・・。
あああ、でもやっぱりは、それよりもなによりも
イケメン探しをしてしまう、あほんだらあなです
RUKAのときは、あの子が彼氏だったらな~~~~、
そして今回は、あの子が友達になってくれたらな~~~~、
もちろん、RUKIの前でそんな素振りはおくびにも出しません
いやしかし、男の子ってなんでこうなのかしら・・・。
制服の採寸は業者の人がついて
メジャーで各サイズを測ってしっかり採寸できたけど
体操着や上履きにいたっては
「着るのめんどくせ~から、何でもいいよ、テキトーで!
あれだよ、Lでいいよ、Lで・・・。」
・・・と、着てみようともしない。おい
「名入りなんだからね、あとで交換とかできないんだかんね!!」
人目もはばからず、ひと暴れしてしまいました
・・・・・んっと、そんなことよりもなによりも、
今日は、なんともおっかなびっくりなご報告があります
すべてが終了したあと、とRUKIは職員室に呼び出されまして
な、な、な、なんと・・・・・・・っ、
入学式での
新入生代表の挨拶!
という大役を仰せつかりました~~~~~
ようするに、宣誓文を読み上げるのです。
RUKIは、目立つことが苦手なやつなので
これはお断りするかんじかと思いきや、、、横を見ると
なにげ、まんざらでもない表情で喜んでるし~~~い
考えてみたら、こんな一世一代の晴れ舞台・・・
お断りするわけにはいきません
・・・というわけで、
受験が終わり、やっと解放されたのも束の間、
のキンチョーの夏・・・じゃなかった、
緊張の春は、まだまだ続くのであります
さて、は変わりまして・・・
昨夜は久しぶりに、いつものゴレンジャーで
『みんな、おめでとう会』を開催いたしました~
彼女たちは、RUKIの幼稚園時代からのお付き合い
みんな高校はバラバラになっちゃうので
「学校行事で高校に行っても、もう子供たちに会えないんだね!」と
ちょっとだけしんみりしましたが・・・
もう次の瞬間には、いつもの愉快な母ちゃんたちです
最後に、お知らせ
明日から、野球部の子供たちとで、一泊二日で
『サンバレー那須』というリゾートパークに
卒業旅行に出かけて来ます
なので、明日あさっては、皆さんのブログに
おじゃまできないかもしれませんので、あしからずです
では、またね