いつも『まるるのブログ』を読んで下さいまして
まことに、ありがとうございます。
本当に感謝しております
今日は、ひとつご報告があります。
突然ではありますが・・・・
今日のブログを最後に、次回から
RUKIの受験が終わるまで、しばらくの間
コメント欄を閉じさせてもらおうと思います。
昨年のRUKAの大学受験のときも
たしか同じ時期に同じ理由で
コメント欄を閉鎖しておりました。
受験に向かって頑張っている(であろう)RUKIに
少しでも気持ちを向けてやりたいので
そのへん、ご理解いただけたら・・と思います。
もちろん、受験期を乗り越えるのは彼自身であり
私は美味しいご飯を食べさせてやったり
尻を叩いてやることぐらいしかできないかもしれませんが
PCに向かう時間を少し減らして
RUKIを見守ってやりたいと思っています。
ですので、同様に、皆さんのブログへのコメントも
すみませんが、控えさせていただきますね。
でも、必ず毎日皆さんのブログはチェックして
楽しませてもらいます。
そして、コメント代わりに、PCに向かって
突っ込ませていただきます(笑)
ブログは、私や私の家族の記録なので
明日からも更新は続けていきます。
読んでいただけたら嬉しいです。
皆さんとコメントを通して交流ができなくなるのは
とってもとっても寂しいことですが・・・
春には必ずコメント欄を開放して
皆さんのブログにも遊びに行きますので
それまで待っていてくださいね!!!
何かありましたら、いつでも気軽にメッセージを下さい。
そちらには、対応させていただきます。
まことに勝手ではありますが
そういうわけで、今後とも宜しくお願いします。
さて、は変わりますが
つい先ほど、これを書いている途中での
が鳴りました。
誰かと思い手に取ると、RUKIの通う中学校から・・・
ひゃっだ、嫌な予感・・・・
RUKIのやつ、またかよ、、今度はなに
頭痛?腹痛?発熱?怪我?ああああ、もう、いやや~~
恐る恐る電話に出ると・・・担任の声。
「RUKIくんのお母さんですか?担任の○○ですけど・・・」
(ああ、もどかしい、早く言って・・・)
「いつもお世話になっています!」
(恐ろしすぎて、蚊のなくような声のわたし・・)
「毎日、お友達と賑やかに騒いで楽しそうにしてるのはいいんですが
あのですねえ、お母さん、、、、
RUKIくんの上履きご存知ですか??」
「はっ???」
(なに?盗まれでもしたのか?)
「それがですねえ、お母さん!!!
RUKIくんの上履きが、見るも哀れな凄いことになっているんですよ。
履きつぶしてボロボロで、それはもう見事なもんです。
2週間くらい前から、本人に新しいのを買ってもらいな、
と言っているんですが、いつまでたってもあのままで。
お母さんに話したの?と聞くと、話した!とは言うんですが・・・」
「ええー、そんなの初耳です!!」
「やっぱり、そうですか。本人に言ったんです。
そんなお化けみたいなボロボロの上履きで受験に行くの?
印象が悪くなるから、やめときなさい!・・・って。
そしたら、本人は、あっけらかんとしたもんで
【大丈夫だよ!これ履いてたほうが絶対に受かるから!】
って、なにを根拠に言ってんだかわからないこと言い出して。
しまいには、【これで卒業させてくれ~~~!】って。
今日も、な~んかどこからか、ペッタンペッタン音がすると思ったら
RUKIくんの上履きの音でして・・・・。
まわりのお友達はねえ、おもしろがって笑っているんですけど。」
「あああ、先生。お恥ずかしいかぎりです!
必ず新しいのを買って履かせますから。」
「それとですねえ・・・・」
(えっ、まだなんかあんの??)
「RUKIくんの学ランなんですけど、一番上のボタンと、
両袖に2個ずつついてるボタンが全部ないんです。」
(まじかっっ・・・。私もいちいちRUKIの袖のボタンまで確認しないし
知らなかったよ、とほほっ、汗)
知らぬは親ばかりなり・・・け
最後に先生、こんなことでお電話するのもど~だろうと
思ったのですが、、、って言ってた。
いやいや、教えてくれてありがとうだよ、先生
まったく、この時期に授業参観がなくてよかったよ
あいつ、帰ってきたら、とっちめなきゃ
そういえば、RUKAも上履きのことで記事を書いたことがあったな。
12年2月15日の『なんなん、これ・・・っ!』
もしよろしかったら、ご覧下さいませ~~~
それでは、皆さん、御機嫌ようです~~~