ここのところ、まるるのブログ
物騒なタイトルが続いておりますなぁ・・・
切られたのよ、、、怖いでしょ~~~
まっ・・ことの真相は、最後のお楽しみということで
先日のことです。
そう、3連休の最後の日。
な~んも予定のなかったは、
化粧もせず、手ぐしで整えただけの頭で
ゴミ捨てにでも行くような、ど~でもいい服装をして
夕方のスーパーへ出かけました
カートを押しながら歩いていると
なんだか、やけに視線を感じる・・・・
ふと横を見ると、お野菜を挟んだ向こう側で
と同年代くらいの女性が、
のことを
じーーーーっと見ているではありませんか
(なに?なに?ナンナノヨ~!!)
ずっとの顔を見てるから、
も視線をはずしたくても、はずせない・・・
まさか、この恐ろしいほどみすぼらしい今日のの姿に
そちは、目を奪われたのか
いや、待てよ、、、鏡見てこなかったから
まさか、鼻クソがついてるとか
すると、次の瞬間、その女性はにぺこりと軽く会釈をした
(えっ、ウソでしょ、なんで??ワタシハ アナタヲ シラナイヨ・・)
するとすると、今度はいよいよ、こちらに向かって歩いて来た
(ひゃっだ、間違ってるから!人違いですよ!コナイデ シッシッ・・・)
するとすると、すると・・・・・っ、
その女性、の目の前にやって来ると、こう言った。
「RUKIくんのお母さんですよね~」
(えええー、やっぱり知り合いけ~? ダレヨ ダレナノヨ・・・)
焦る、まるる。
「6年前までRUKIくんと一緒に器械体操をやっていたTの母です!」
(あっ、あああああ、思い出した、ソウイワレタラ ソウダヨ・・・・)
髪型とか変わってるから全然わかんなかったじゃん
地元の人じゃないから学校とかも違って会うことないし、
あ、でも、実家はこのスーパーの近くだって言ってたような。
RUKIは、小学3年生で野球に専念するために
幼稚園から続けていた体操をやめた。
あれ以来だ・・・
・・・・・と、その時ふっと我に返った。
そうだ、今日の、イケてなかったんだわ
ど~でもいい服装に、ど~でもいい髪に、ど~でもいい顔、
こんな怪しげな格好をしている時にかぎって
なんで、こんな素晴らしき再会が訪れるのか・・・・
こういう、ど~でもいいスタイルの時は、
会う人も、ど~でもいい人がいい
てかさ、すっぴんで、こんな風貌をしてても、
まるるだと気づかれる私って・・・・
それから、しばらく立ち話をした。
野球、どうよ?
引退してから、髪の毛伸ばして調子こいてる
Tくん、体操まだ続けてるんだよね
県で優勝して関東大会に行ったんだ
すごーい、じゃあ、高校は?どこ行くの?
私立の○○だね、体操部があるから
2人でケタケタ笑いながら、いっぱい話をした。
あああ、懐かしい・・・
いろんな技が出来るようになるたびに、一緒に喜び合ったママ友
話が最高潮に達したころ、
じゃあさ、今どうなったか見たいから携帯に写メ送りっこしようよ
ってことになった。
だが・・・・・・・っ、
「あっ、ごめん、、
私、アドレス変えたんだよね」
と、彼女にあっさり言われた
「そうなんだー」と明るく返したが、心の中で泣いた
わかっちゃいたさ、あれから6年だもん、
今後連絡する可能性がなさそうなら削除するよ、
もそうする。 もういいか!って人は消しちゃう・・・。
だけど、そのくせ、
人に切られると、むしょうに悲しくありませんか~~~
はまだ彼女を残していたのに・・・・
もう、この時には、なんだかショックで途方に暮れてしまい
の格好が貧乏臭くてイケてないとか、
そんなん、どうでもよかった
けっきょく、
パソコンのメールに送ってくれることになった。
昔は彼女とパソコンでやりとりもしていたのでね
でも、待てど暮らせど、送られてこない
このことを旦那に話すと、
「うちのパソコン、
アドレス変えたじゃん!!」
・・・・・えっ、いつよそれ
こうして、彼女との連絡手段が、まったく途切れてしまった
の携帯のアドレス帳に残された彼女のアドレスに
イチかバチか、送信してみた。
すると、直後にの着信音が鳴った。
Error-Returned
そうだわな、そうなるわな
お馬鹿な、アドレス変えたっちゅうの。
えっ?
そのときに、なんで携帯でアドレス交換しなかったって
の口から言えるわけありません、
もう一度、登録してだなんて・・・
ああああ、悲しき人間模様・・・
年賀状のときも、毎年こんな感情が交差する。
こっちが、もういいか、、、って判断して出さないと相手から来る。
なもんだから、翌年出すと、今度は相手から来ない
そんな、ちょっとした出来事でございました
は変わりますが、
前回お話した、テーマの編集
少しずつ、少しずつ、フォルダに入れていっていますが、
やっていて気がついた
、テーマ多すぎ
17個もあるんですけど
細かく分けすぎたかしらん