皆さま、連日の猛暑、いかがお過ごしでしょーか
ほんまに気がおかしくなりそうですよね
「36度とか37度とか、体温と変わらない気温です」と
のお天気姉さんが言っているのを聞きますが
はて?体温と同じくらいと言われても
まったくもって、ピンとこないまるるです・・・
さて、その猛暑のニュースと並んで
いま巷を賑わせているのが、オリンピックですよね
日本人選手たちの頑張りに、勇気と感動をもらってます
・・・・んが、とは言っても、貴重な睡眠を削ってまでも
夜中まで起きて観戦するほどの根性はにはなく
朝のニュースで一喜一憂するだけなんですがね
・・・・んが、ただひとり、
まるで、オリンピック選手団はすべて身内です!あるいは
まるで、オリンピック選手団はすべて俺が育てました!
みたいな顔をして
がっつりオリンピックを楽しんでいるが約1名・・・・
RUKIです
彼は、ほぼ毎日のオリンピックの日程を把握していて
野球を引退してからというもの、塾に行っている時間以外は
で競技を見ているか、
で速報をチェックしているか・・・
のどっちかなんですわ
夜中も、目覚ましをかけて起きてみるほどの熱の入れよう。
特に好きなのは、体操の出木杉くん、、いや失礼、
内村くん
RUKIは、器械体操も数年やっていたので
やはりくんのことが気になるらしく、すげえすげえすげえー!
と神のように尊敬しています
もじつは、内村くんの顔が大好き
ちょっとクールっぽいけど、きまったときの笑顔がチョー可愛い
なんでもっと散髪してこなかったん?的な髪型も好き
彼の筋肉になりたい、いや、もっと言うなら
彼のわき毛になりたい、、、、、
そして、その腕と胸にはさまれたい、、、、、
(なんちゅーマニアック、)
競泳の入江くんもいいけど、は断然、内村くん
それほど彼のことが大好きなとRUKIですが
あろうことか、昨夜家族でオリンピックの話をしている時、
「あの~~ほら、体操の・・・内山だっけ?山内だっけ?」
と言うに
「ああ、あの~、あれでしょ、村山・・・じゃないや、村下だ!」
と、RUKIが言う。
おめ~ら、たいがいにし~や
ああ、そういえば、2011年10月17日の記事に
『我が家の小さい内村くん』というタイトルで
RUKIの体操競技会の動画をアップしています
当初はアメ限にしていましたが
いま開放していますので、よかったら見てください
さてと、そんなオリンピックムードに沸く我が家ですが
先日こんなことがありました。
夏休みの宿題、まずは習字をやろうかな、と言うRUKI。
お題は『頑張れ日本』
しかし、墨汁が無いと言うので、買ってこいと言ったら
「大丈夫だよ、お母さん!
すずりをすっていたら、
墨が湧き出てくるから!!」
なぬっ、そんなことがあるものか
しかしRUKIは、何食わぬ顔をして
少量の水をすずりに垂らし、すりはじめた・・・・・・。
そして、できた作品がこちら
かっ、かっ、書けてるし・・・・・
しかし、写真だと黒く見えますが、
さすがに、これはあきらかに、グレーです
し・か・も、
ゴシック体?丸文字?
本人渾身の1枚なので、やり直せとも言えず
「力強く書けましたね」と、
小学生にあてるようなコメントをしてやりました、
では、またね