しろみちゃんからもらったコメントを見て
書き忘れたことを思い出したので
一部編集して、再度更新します~~hi*

今日は、こんなにいいお天気なのに
RUKIったら、お気の毒に発熱で野球をお休みですわ風邪ひき
ああああ、また言われちゃう、野菜食べないからだ!ってちーん
まだ寝てるから、今のうちにブログ書いちゃおっとぱっ

昨日は、RUKIの家庭訪問の日でしたいえ
家庭訪問歴13年ともなれば、もう慣れっこです。
さ~~~~っと、掃除を済ませ
さ~~~~っと、お茶菓子の用意をして
時間が余ったので、が~~~~~っと寝てましたzzz

そしてそして、9人目のおばちゃん先生のご登場ですぱっ
(正確には、7人目か!)
この先生は、今年我が校に赴任して来られたので
授業参観でお見かけしたものの、お話するのは初めてですクスッ

まあ、たいした期待はしてませんでした笑
どうせまた、「おとなしいですよね」「あまりしゃべんないですよね」
それらの言葉が並ぶのだろうと、、、、・・・

だから、開口一番こっちから言ったわ。
「地味な男で、すみません!」ってがっかり
そしたら、先生なんて言ったと思いますhatena
「お母さん、そんなことないですよ~!
 たしかに寡黙ですけど、そこがまた彼のいいところで
 見た感じの雰囲気も、とても
 ナイスガイじゃないですか!
 スポーツは万能だし男気があって、私は好きですよ!」

も~~~~~~お、今だかつて、RUKIのことを
これほどまでに肯定して下さった先生がいただろうか泣
お世辞上等です!!!(笑)
分かってまっさ~、RUKIがナイスガイだなんて、
そんなええもんじゃないことくらい・・・・・えーん
でもねでもね、私は一気に昇天さああああ↑
「なんて、いい先生なの~~ハート
なんちゅうおや、すんげえ単純な母(笑)
ようするに、こういうことですわ。
     子供を褒められれば→いい先生
     子供をけなされれば→悪い先生
先生に限らず、子供を褒めてくれたらいい人であり
悪く言われたら悪い人なのだ・・・・笑

そして、先生は続けた。
「最近じゃ、私に対して笑顔が見られるようになりました。
 最初はぶっきらぼうに表情も変えなかったのに
 ここんとこ私に笑いかけてくれるようになったんです!」・・・って。
(先生、それじゃまるで、入園したての幼稚園児じゃないっすか笑

さらに、1組はとても賑やかなクラスで楽しいんですよ!と言うので
分かっちゃいたが、聞いてみた。
「その賑やかな中にRUKIは居るんでしょ~か?」
「いません。それを、ニコニコ笑いながら見てるタイプの子です。
 でもお母さん、そういう子も必要なんです。
 いつも、お友達4.5人で、まったりしてますね~。」

そしてさらに
「あ、そうだ!お野菜食べれないんですよね。
 だいたい誰が何が苦手なのか分かってきました。
 野球部のI先生にも頼まれてるんですよ。
 先生、やつに野菜を食べさせて下さい!って。」

なんだか私は、感動して涙がちょちょぎれそうだった・・・涙
よく見てくれている、いいぞ先生!先生こそ、ナイスガイだ!!
(女ですがね・・・ぷっ。)

そうこうして、パキパキチャキチャキした先生は
「話し出したら、止まらないんですよね~!」と言って
1時間も話して帰って行ったあせ
というわけで、とっても満腹な家庭訪問でしたy 


さてと・・・・・
ナイスガイ繋がりで?次の話題に入ります人差し指

昨夜、旦那と2人で映画『SPEC』を観に行って来ました~映画
(旦那と2人映画は、アバター以来だったな、、、顔文字
やっと、やっと、大好きな加瀬亮kunに会えて
幸せなまるるです~~sei

劇場版 SPEC~天~
うぷぷぷぷ、カッコいい~~~~いびっくり
恵梨香ちゃんも、可愛い~~~~いびっくり

でも、映画館の中は、、、、


まるるのブログ
ギャランドゥ・・・・・じゃなかった、がらんどう笑

そして、私はというと・・・・・zzz
いっくら大好きな加瀬kunと言えども
映画館はやっぱど~しても寝ちゃうのよね・・・笑

たびたび旦那に肘鉄を喰らい、我にかえるが
その度に私は、寝てなんかないアピール。
「は?なに?
目を閉じてただけだから・・・・目
そして、旦那に
「映画を観に来てるのに、
目を閉じてるってなんだよ!」
とどめの一撃を喰らうのであった。


さてと、そろそろ活動開始するかなっっ!!
明日の夜は、RUKAの大学の友達が2人泊まりに来るんだってキュル
中学や高校の友達はしょちゅう来てるけど、大学の友達は初めてにこ
2人とも美人なんだって、、、あんた、美人な友達多すぎじゃねhatena
めっちゃドキドキするわ~~黄ハート

では、またね。