昨日は、RUKIの授業参観とPTA総会があった。

その前に、恒例の仲良しさんたちと5人でランチ。

おもろいわ、あの人たち・・・。

楽しいわ、あの人たち・・・。

彼女たちはきっと、私のお葬式では

涙で目を腫らしてくれるだろう、笑。

子供たちの結婚式では、呼ばなくても

花束抱えて、やって来てくれるだろう、笑。

いつも、ありがとう。


担任の先生は、おもしろいほど想像した通りの

いかにも1組の担任です、

ってかんじの主任格のベテラン先生だった。

でも、ねちっこい嫌味な印象は受けない

さばさば系のおばちゃんだった。

いんじゃん?うん、いいんじゃん。

私の中では、歴代2位といったところか。


授業が終わると、体育館でPTA総会。

いつものことだが、また昨日も参観後べらべらしゃべっていたら

もう総会が始まっていた。

えらい数の視線を浴びながら、のそのそと入っていく私たち。

昔から、私の所属するグループはいつもこんな感じ。

・・・ってことは、あれか。

悪の根源は、この私か、しゃ~ないな。


前の席に座ったお母さんと、あーでもないこーでもないって、

笑いながら話をしていたら、友達に聞かれた。

「まるるちゃん、いつだったかもあの人と喋っていたけど

 なんて名前の人??」

「知らない。前のときも、誰か知らないまま喋ってた!」

友達に笑われた。

面識は、まったくない。やっぱり私は変わってるかも。



昨日、RUKA姉さんは、帰りの電車で寝過ごし

終点の駅で駅員さんに起こされたらしい、汗。

つい2日前は、友達と映画を観に行って

(生田とうま、吉高ゆりこのやつ)

終電に遅れ、旦那が車で迎えに行った、汗。

友達2人はひとり暮らしなので

泊まっていけば?と言われたらしいが

さすがに、それをするには

まだまだ遠慮をしなければならない時期だと思ったらしい。

4年間で、終電に乗り遅れたり、寝過ごすことは

いつかはあるだろうな、とは思っていたけど

こんな早い時期に、しかも立て続けに・・・・。

ほんとに、彼女から目が離せない、笑。



じつはこの記事、更新するのは朝だけど

書いているのは夜中の、え~っと今は2時すぎ。

夕方6時ごろ、早めにRUKIと夕食を済ませた私は

うっかりまたリビングで寝てしまったのだ。

だから、RUKIが塾に行ったことも、帰って来たことも

旦那が帰って来たことも

RUKAが終点まで寝過ごしたいきさつも

ところどころ、声や物音でおぼろげにしか覚えていない・・・・。

11時になって、最終的に旦那に起こされた。

「なんか私、記憶喪失になったかもだよ・・・。

 夕食以降の記憶がないんだよねー。

 お風呂を入れたことも、ご飯の片付けをしたことも。」

自分が寝ていたことも忘れてしまったのか、、、?

旦那に言われた。

「風呂なら俺が入れたよ、食器もつけておいた。

 覚えてないんじゃなくて、寝ていて何もしていないんだから

 記憶に残るわけないだろ~が。」 笑



今日、旦那とRUKAは、今年最後のスノボに出かける。

泣きそうな目で、RUKIが悔しがっていた。

夜には、久しぶりにRUKAの地元の友達が泊まりに来る。

だから、さっき1時間もかけて風呂に入った。

もちろん、ピカピカに磨いておくためだ。

スポンジ代わりに、RUKIの野球のソックスを使って

壁をこする、こする、こする。

RUKIの野球のズボンを使って、床をこする、こする、こする。

お互い汚れているから、一石二鳥だぜ。



あああ、あんだけ寝たのに・・・・

風呂にも入ってサッパリしたのに、まだ眠い。

だから早くもう一度寝るために、今日の記事は絵文字なしにした。

つぶやいただけだから、コメントも閉じますね。


さあ、今日は仕事も忙しいらしいから

あと3時間ほどまた寝るか。

おやすみなさい。(更新するときは、もう起きてるけどね)