昨日の日曜日は、ホームで練習試合
再来週の春の大会にむけて
たちのswitchもon…
私たち軍も、ユニフォームに袖を通しました
じつは、このユニフォーム
RUKIたち3年生が、学童野球を終え
6年生チームで半年間やっていた時のユニフォームなんです
前にはクラブ名、背中には子供の名前と
子供たちが好きで選んだ番号が書いてあります
RUKIは、イチローの51番です
(イチローみたいにがっちりライトが守れているかな・・・)
このユニフォームをたんすの肥やしに
するのは、あまりにも勿体ない
そこで、結束を固めるためにも、たちが着用することにしたのです
・・・・・・・それはいいのですが
RUKIのサイズは150
はて、はたして、身長はチビだからいいけど
太めちゃんのこの私に着れるのか・・・・<こわこわ、こわい
体の大きな子は、SとかMとかLとか着てるけど
大きい子のお母さんが体が大きいとはかぎらない…
小さい子のお母さんが体が小さいとはかぎらない…
RUKIがMやLを着るような大きな子だったらよかった
な~~んて案じてみたが、そんな心配はどこへやら…
意外と、たっぷりとしていて安心した
たっぷりは言い過ぎか、
えっと、とりあえず……着れた、ふぅ
そして、サンバイザーも用意してみた
チームカラーのブルー系、サイドには、例の手作りのマーク入り
これで、今年もこぶしをきかせて応援しまっせー
さて、昨日の試合もサッパリ打てなかったRUKI
守備はいいが、バッティングががっくし・・・
どうしたというんだ・・・・・
つべこべ言っても始まらないな、
ぶるんぶるんぶるんぶるん振るしかないのだ、
マメがつぶれているか
きれいな手のひらしてたら、怒るぞ
自分の力でスランプを打破しろい
守備のほうは、センターをやらせてもらった。
守り中、はたと気がつくと、外野にいるはずのRUKIが
ホームの近くまで来ていてビックリ・・・なんでや?
どうやら、牽制で挟み込んだランナーを追って
センターから長旅をして来たらしい
ちよっと笑った、、、
「RUKI、こんなところで何してん?」
話は変わって・・・・
強引ではありますが、センターつながりということで・・・
今朝、郵便局の書留が届いた
RUKAのセンター試験の成績通知書だ、
忘れた頃に届くとは聞いたけど、ほんとに忘れていた
あああ、おなかすいた、
書き足りないけど
そろそろ終わりにしようか、
もう充分か、、、笑。