前回のブログで、まるで何かの予告かのような
おおげさなメッセージを残したまるる・・・・・
誰とは言いませんが、「男に会いに行った!」とか
あらぬ疑惑をかけてくださったブロ友さんもいました。
ねっ、すけ父さん・・・あら、言っちゃった
じつは、RUKAと2人で、神奈川県のK市に住む友達に
会いに行って来たのです
その友達は、私の20年来の友人でありブロ友さんでもある
通称めめちゃんです
いま彼女は、少しブログを休憩中ですが、そろそろ復活かな
1日のほとんどを一緒に彼女ので過ごしました。
めめちゃんには、4月から小学3年生になる娘ちゃんと
愛犬のミニチュアダックのマリアちゃんがいます
の写真が、左から、娘ちゃん・マリア・RUKAです。
めめちゃんちのリビングや部屋は、とってもセンスがよくって
まるで、大好きな雑貨屋さんに居るような居心地の良さ
めめちゃんの許可を得て、RUKAもいいよ!というので
これは、RUKAのスマホでゲームをする娘ちゃん
そして、お昼ごはんは、たこ焼きをしました。
やっぱりこうやて、皆で突付きながら食べれるものがいいよね
では、ベランダに出てみましょ~か。
めめちゃんちはマンションなのですが
こんなに広くて立派なベランダがあるのです
BBQも悠々とできそう・・・・
ちょうど正面にね、遠く東京のビル群が見えるでしょ。
写真では確認できないけど
スカイツリーも東京タワーも見えたよ~
さて、そうこうしてたら、娘ちゃんのお迎えの時間
めめちゃんとRUKAとの3人で、歩いて迎えに行って来たよ!
夕方めめちゃんと別れたたちは
『たまプラーザ』に行ってお買い物・・・
そしてそして、次はいざ東京へ
目的はもちろん、これ
5色の嵐色カラーの東京タワー
この日限定だったんですってね
こうして、お都会の風に吹かれたたちは
栃木に帰っていくのでありました。
そうそう・・・・
めめちゃんから、ステキな合格祝いのプレゼントをもらい
娘ちゃんからは、RUKAにお手紙をもらいました
そしてたちから娘ちゃんへ
前に名前を募集したぬいぐるみとお揃いのぬいぐるみをプレゼント
めめちゃんは、変わらずほんわかと柔らかで温かい人・・・
いっぱい癒してもらいました
娘ちゃんは、想像した通りキュートでとっても可愛らしく成長してました
ありがとう、めめちゃん、本当にありがとう
昔の友達で同じ関東に暮らしているのはめめちゃんだけ。
故郷から遠く離れたこの土地で、同郷の友達に会うのは
いいものですね