昨夜は、RUKAはもちろん、

旦那も泊まりでいなかったので

RUKIと2人っきりるん


試しに、ほんの出来心で聞いてみた。

「今夜、一緒に寝る???

汚いものでも見るような眼で、露骨に拒絶されたネコ

ほんの10年前は、私がいないと寝れなかったくせに

14歳の今は、寝るという言葉は、なるほど・・・

もうそっちの解釈をさせてしまうのかnakamura

それは、お母さんもごめんだ。


そんなわけで、昨夜はRUKIと『かっぱ寿司』に行って来た寿司

久しぶりにRUKIと2人でデートだgf

旦那が留守のときは決まって回転寿司・・・・

旦那は寿司が嫌いなので、いまだ!とばかりに寿司を食べに行くっっ!!


「がっつり食べたいものを食べたいだけ食べなよ~。

 なんつったって、今日はお母さんのおごりだからね!」

はりきって言ったものの・・・・・

当然、RUKIに不思議な顔をされたアハ(汗)



流れる流れる・・・流れる・・・レーンを流れる回転寿司・・・・

やっぱりヤツは、いつものお決まりのものにしか手を出さないえーん

冒険をしない!回転寿司でも性格というものがでるのか・・・笑


未知の食材に手を伸ばそうとするが、ひっこめる。

ほらまた回ってきた、手を出せ、美味いぜ・・・・・

手を伸ばすふりして、「やっぱり、いいや」またひっこめる。

ほぼ魚介類だ、嫌いな野菜なんてほとんどないのに・・・えーん


今度まわってきたら、絶対取る!

今度、今度は、今度こそ、、、、

でも・・・ほら、早くしないから誰かに取られちゃったじゃん。


人生の縮図を見た気がした。

新しいものに挑戦するチャレンジ精神・・・・。

一か八か・・・

野球でもそうだ、

取らなければ、他の誰かに取られてしまう、

巡ってきたチャンスをものにできないなんて男じゃない!


頭の中で、回転寿司を人生の縮図にまで発展させてしまった母

ふと我にかえると、、、

RUKIは、チョコケーキとジュースをオーダーしていた。

もうデザートかよ、逃げたなえーん

まあ、よかろう、逃げることも人生だ・・・笑


そんなこんなで、楽しいRUKIとのお食事デートも

終盤にさしかかった頃・・・・

なにかの話の流れから、RUKIが発した一言。

「あ~ねっ!」

あーね、言うたな・・・・。

最近の若者がよく使う言葉、あーね。

いつ頃からか、RUKAがさかんによく使う。

「あ~、なるほどね」「あ~、そうだね」みたいな意味の略語らしいが

この言葉、なんか・・イラッとくる笑

簡単にあしらわれたような、テキトーに流されたような、

人の話ちゃんと聞いてんのか的な・・・?

まあそれでも、RUKAならよしとしよう。

でもな~んか、硬派なイメージのある野球部には使ってほしくない。

私の勝手な解釈にすぎないけれど・・・。



さてと、時間だ、

あーねを迎えに小山駅に行ってこよう。

(分かってもらえたかしら?あーねと姉をかけています!

 ・・・・説明すんなし、笑)


それでは、またね22222