すごい思いで臨んだ昨日の卒業式の一部始終です。
ライブ形式で、お送りいたします。
↓↓↓
前日の大雪にはびっくりさせられたけど
大丈夫だ、外は明るい、日差しが雪を溶かしていく。
万感の思いを胸に、車に飛び込んだ
今日は、RUKAの卒業式だ
高校の卒業式なんて、初めてだ・・・。
(、はじめの子供の場合は何もかもが初めてかっ・・
)
どんな感じなのだろ~。
比較するものがないから
とりあえず、小中学校の卒業式の様子に想いを巡らせた。
ブログでRUKAのことを書いただけで泣きに入ったんだもの・・・
きっと、涙ボロボロで鼻水もズルズルで、ひどく汚い顔になるにちがいない
(そのために、あえて吸水性バッチリの使い古したタオルを持ってきた!)
心の中で、そんな自分を想像しては酔いしれていた・・・
卒業生、入場
保護者の間を、2列になって1組から入場・・・・。
あれっ・・・何かがちがう、明らかに何かが・・・。
音楽だ、音楽がない。
すーすー歩く音しか聞こえない。
退場のそれも同じだった。
音楽が、音楽がない。
小中学校のときを思い出してみた。
カノンやらなにやらの入場の音楽があるからこそ
そこで、保護者はひとまず涙腺をやられるのだ・・・
なのに、感情移入したくてもできないじゃないか・・・
音楽の力ってすごいもんだな。
まあいいや、まだ始まったばかりだし、、、。
卒業証書授与
呼名が終わり、校長先生が舞台の階段から降りていく。
すると、少しして、バタバタンって音が聞こえた
父兄の席からは見えなかったが
どうやら、校長先生が滑って転んだらしい
こっ、校長・・・だいじょうぶか。
笑いたくても笑えない。
校長式辞
「・・・・・・・、・・・・・・・。・・・・・・・・、・・・・・・・・。・・・・・・・、・・・・・・・。・・・・・・・、
え~、2年生のときには、3年間で1番思い出に残るであろう修学旅行で
沖縄に行き、きれいな海と・・・・・・・・・なんちゃらかんちゃら・・・・・
どよめく体育館内・・・・。
この子たちは、沖縄にゃ~行っておりませんがね
大阪・京都・広島だったんですが・・・。
まさか、間違えるなんて・・・・。
こっ校長・・・だいじょうぶか。
笑いたくても笑えない。
卒業生答辞
卒業生代表が、壇上で校長先生に向かって答辞を述べる。
「僕たちは修学旅行で関西方面へ行きました・・・。」
校長先生はそれを、どんな顔をして聞いていたのか・・・笑
こっ校長・・・だいじょうぶか。
誰も目を通さなかったのか、校長先生の式辞に・・・笑
あれ、泣く場面はどこ
歌も、国歌斉唱と校歌斉唱だけ・・・。
まあ、まったくウルッとこなかったわけではないが・・・
そんなこんなで、
泣くに泣けない、笑うに笑えない卒業式でございました
完全に不完全燃焼よ、、、。
でも、きっと記憶に残る卒業式にはなったはず
校長先生、ありがとう!!!
式終了後、小中学校みたいに写真でも撮ろうと待っていたんだけど
いっくら待っても出てきやしないから
後ろ髪引かれながらも、たちとランチに行ったわ
ママ友が言ってた。
高校の卒業式なんてそんなもんよ、
親の出番なんてなくて、子供らがあとは勝手にやってるから
夜だって何時に帰って来るんだかわかんないんだから・・・だって。
・・・・で、予約もバッチリしておいたランチは『カフェなずな』
同じ中学のたち4人で行って来ました。
食べるのに夢中になってるから
お料理の写真って、たいがい撮り忘れるのよね・・・
近いうちに、RUKAの卒業写真館もアップ予定です
ぬいぐるみちゃんの命名に、たくさんの名前を有難うございます
こちらは、もうちょっとお待ちくださいね!!