今日は、久しぶりにRUKAの大学入試について
おととい、最後に受けた大学の結果がでて
これで、私大のすべての合否結果が出揃いました
1校を除けば、有難いことに
あとは無事にをいただくことができました
その1校とは・・・・
最後に受けた、ちょいとレベルの高めの大学・・・
その大学は、センター試験が課されず
大学独自の一般入試のみ。
一次試験は筆記で、その合格者が
二次試験の面接にすすみます。
RUKAは、筆記はビミョ~だったな、と言っていたので
まあ、仕方ないか、これが彼女の実力だ、期待せんとこ!
・・・と思っていたら、なんと、まさかの奇跡的な一次試験合格
でも、さすがに、二次試験突破は無理だろ~。
もともと、ダメもとで受けた大学だし、、、、
と、迎えた合格発表当日。
・・・・でも、それでもやっぱ、期待してしまう
万が一、万が一ってことがあるじゃない。
おそるおそる、大学のHPの合格発表のページをクリック
番号を探す、探す、探す、、、、<ちらちらちら~っ。
・・・・・・なかった。
やっぱり、なかった。
分かっちゃいたけど、やっぱ、いざ番号がないと
それなりに、凹むわっ・・
筆記で受かって面接で落ちるって、なんか悲しい感じ・・・
でもきっと、一次の筆記試験が終わった時点で
最終的な合格者は、すでに成績順に、あらかた決まってたんでしょうね。
面接はその合格者の、人となりを確認するだけのもののような気がする。
まあ、本命はこれからだし、気持ちを切り替えて頑張りましょ
ところが、昨日のこと。
RUKAが学校から帰ると、ポストにその大学から封書が届いていた
中の書類を確認してみると・・・・
な、な、ななななななななな、なぬ~
『補欠合格』ですとーーーー!!!
合格者から入学辞退者が出た場合、あなたを繰上げ合格にしますよ、というしくみ。
あの、もっと早く・・・おとといの発表の時点で言っていただけます~?
だって、RUKA姉さん・・・・・
届いた封書をみて
「えっ、合否通知って合格した人だけに来るんでしょ。
合格通知なんて、いらないし!!」
って、びりびりびりびりっっ・・と、手で糊付け部分を乱暴に破き
おかげで、中の文書まで、こんなことになってしまってますけど・・・
あのォ・・・RUKA姉さん、
1枚は大学に折り返し提出しなくちゃいけないんですが・・・
それにしても、なんとも宙ぶらりんな結果ですな~。
合格なの?不合格なの?
合格者の進退に、かかってるわけでしょ。
補欠でも、合格と言われりゃ悪い気はしないけど・・・
なんか、、、、落ち着かね~
3/5~3/30の間に連絡します!って書いてあったけど
連絡くる日数の幅ありすぎだな~
(国公立の前期・後期の結果を待ってってことだから、しゃ~ないけど。)
でも、何日に連絡があるって分かっていればいいけど
いつ連絡来るか分かんないし・・・
連絡が取れなければ、次の人にまわします!ですと
っていうか、そもそも、それは欠員が出れば・・の話であって
連絡があるかどうかも分からないわけじゃん
びみょ~~~~~お
まあ、RUKAが、本命の国公立に受かれば、なんの問題もないんだけどね