ほな、先日の続きでレイジーネタ、いかせてもらいます
知らない方興味ない方は、ほんまにごめんなさい
じつは、あの晩に、小学校時代の友達から別件でがあり
「斉藤和義のコンサートで、来年の3月に栃木に行くんだけど
まるるちゃんもど~お」・・・・と、お誘いを受けました
斉藤和義
森田一義なら知ってるけど・・・・
・・・なんつって、知ってますがな~。
楽曲は知らない けど、顔はなんとなく知ってる
ちょっと気だるい感じで、あんまりロッカーぽくなさげなんだけど
はけっこう好きなお顔かもな・・・
なにやら化粧品のCMで、「ずっと好きだったんだぜ~」
を歌ってた人だよ、と言われ、ピンときました
しかも、66年生まれの同級生なんですって・・・
でもって、栃木県出身なんですって・・・
もう、これだけ共通項があれば、だいじょうぶ
ふたつ返事で「も行くわ」
なんて単純、なんて入りやすい人・・・・・
まあ曲はもちろん聴いてみるけどね
なんてったって、コンサートとかライブって
とんとご無沙汰なのよ
正直誰でもいいから、ひっさしぶりに
エキサイティングしてみたかったのよ
シャウトしてみたかったのよ
・・・・・とまあ、こんな話をしていたら
レイジーの復活祭で奥田民生とともに斉藤和義が
レイジーとコラボしたって言うじゃない
そんなことから、2人でレイジー話で盛り上がりました
・・・っていうのも、彼女とは、レイジーが活躍していた当時
彼らの大大大ファンだったの
当時たちはたしか、小学6年生
彼女はポッキー、私はスージー
あと・・・ちゃんと、ミッシェル・ファニー・デイビーファンがいて
5人で、えっらい盛り上がったもんだわ
明星や平凡の切り抜き集めて、ちゅーしたり
レコードかけて、石野真子ちゃんときみたいに
こたつの上でほうき抱えて、スージーを気取ってみたわ
レッツゴーヤングに出演すると分かれば
泣いて、チャンネル奉行のおじいちゃんに懇願したよ
「おねげ~しますだ」
もちろん、ファンレターも書いたよ
ミッシェルファンの友達と一緒にね
好きな食べ物はなんですか
彼女はいますか
家では何をやってますか
返事を待ってます
内容までは覚えてないけど
きっとの知能的にこんな感じだったろ~な・・・
彼らの楽曲といって思い出すのが
赤頭巾ちゃん御用心(これがデビュー曲だったっけ
)
ハローハローハロー(飛び跳ねる踊り?が当時斬新だった
)
地獄の天使 (めっちゃ、暗い曲だったし・・・
)
どれかのB面に入ってたレイジーのテーマも好きで
「レイジー レイジー 僕らはレイジー 愛し合お~う」って
一緒に歌ってた
ところで、レイジーの名前の由来知ってます
なにかの雑誌でメンバーが言ってたんだけど
夜中の0時がメンバーが1番元気になる時間だからとか
そんなこと言ってたんだよね
そんないろいろを思い出してたら
急にレイジーに会いたくなり
You tubeで検索したら、でてきたでてきた・・・
すごいよ、30年以上も前の映像だよ
感動して涙でそうだったよ
懐かしみたい人は、見てみて
そんな話でございました。。。
もっとすごい話を想像してたでしょ
期待に添えるような話じゃなくてごめんなさい
今日の画像は、これ
クマちゃんが、スタバのコップに・・・・・
可愛いすぎるでしょっ
RUKAが携帯の待ち画にしてたので
もいただきました~~
それでは、野球の大会に行ってきま~す
で順延→順延→が続いていたので、やっとだよ
来週もず~っと続きます