昨日私は、お仕事がお休みだったので

母の日のプレゼントを買いに行って来ました買い物

 

毎年お決まりのお花ブーケ1を贈っていたけど

 

遠く離れているぶん、いつもカタログやお店まかせ涙

例えば自分で見繕った花をブーケにして渡すとかも

出来ないから、なんかいまいち形式だけの気がして

心が入ってない気がして・・・

それがずっと気になっていたのです・・・ムムム

 

今年は父の3回忌で、今月末に島根の実家に行くので

 

ちょっと早いけど、手渡しできるチャンスはーと

だから、母の好みそうな物を探してみることにしました!!!

 

・・・・・・・・で、私が向かったのは、大通り商店街のお店っっ!!

 

前から知ってはいたけど、入るのは初めてのお店っっ!!

分かるかな~商店街にあるマダム的なお店人差し指

私たちより、もう少し年上の50代~60代のセレブ御用達みたいな・・?

(まあ、それはちょいと大袈裟だけどね・・っ!!

 

そして、いざ、まるる入店・・・・kirakira

 

個人のお店って、デパートとはまた違った緊張感があるぞい(´・ω・`;)

「いらっしゃいませ~!」・・・と1人の店員さんが出てきた。

あっ・・・やだ、やっぱり、売り手もマダムやんぎょっ

「あの・・・母の日のプレゼントを買いに来たんですけど・・・」

すると・・・・・・中から、もう1人の店員さんが出てきた。

あっ・・・や~だっ、この人も、やっぱりマダムやんぎょっ

 

そういえば、その昔、マダム・ヤンという人がCMやってる

高級インスタント麺マダム・ヤンってのがあったっけ。

まあ、そんなことはど~でもいいや!

 

・・・・・・こうして、まるるは、総勢5人のマダム店員さんに

 

迎え入れられた汗

(それにしても、なんでこんなに店員さんばかりが多いんだ?

 このお店は、そんなに繁盛しているというのかっ・・・hatena

 

店内は、想像したとおりの、ばりマダムだったおお

 

服、靴、バックに帽子、服飾小物以外にも、食器類も置いてある。

どれもこれも、じつに高級そう・・・ダイヤ

でも、私の頭の中では、何をプレゼントするか

おおよその目星はつけていた。

 

①靴・・・・・もうすぐ70になる母は、今も青果市場に仕入れに

 

       出てる。腰痛もあるし、だから、動きやすくて

       履き心地のいい靴を履かせてやりたい。

②パジャマ・・・・・私が記憶している限りでは、私が成人する頃から

           同じパジャマを着ている。しかも、気がついたら

           今では下のズボンは、ちがう物になってる。

           パジャマなんて、入院する時に買うものと思ってる

           ふしもある・・・笑

③財布・・・・・商売をしているせいか、あまり他の店に買い物に

         出かけることも少ない母は、これまた昭和の時代から

         同じものを使用している。

 

以上の説明をして、店員さんとセレクトにまわった!

 

・・・・・・と、その前に、失礼かと思ったが一応確認してみた。

「あの~皆さんのお歳は、どのくらいなんですか??」と。

「あっ、みんな50代ですよ。」と1人の人が答えた。

「じゃあ、私と母の真ん中くらいなんですね!」

と言ってはみたが、正直、ほんまに?ほんまに?って感じ。

50代でも、60に近いほうの50代だと信じたい・・・笑

 

さてまずは、靴。

 

私と母は、同じサイズだから、まず問題ないだろうおてて

ひとつひとつ手作りだというその靴の数々は、履き心満点だったy

「わわわ、これめっちゃ気持ちいいんですけど↑

履いては店内を踊りまわる私に

「お客さま、これなんかもお似合いですよ!」と店員さん。

「わわ、これも軽いし、裸足でいるみたい。足が喜んでる~~ハート

いつしか、私の靴選びになっていた・・・ぃ

ちがうちがう・・・・調子に乗って、ほぼ全種類試してみた私も私だったが

あの、私ではなく、母の・・・アハ(汗)

しかも、たしかに今まで経験したことのない気持ち良さだったが

デザインは、やはりマダム・ヤン!!

40代の私には、まだちょっと無理泣き笑い

そして、候補として、うまく説明できないけど・・・・・

柔らかいタイプのスニーカーに決定!

昨日入ってきたばかりで、人気商品だからすでにもう入荷予定なし。

これは、絶対にオススメって、店員さんも太鼓判。

スポッとはけて、足も疲れないから、どこまでも歩けそうだ!!

 

そしてお次は、パジャマ。

 

フリフリも花柄も、凝ったデザインもいらないおてて

ボタンもいらない・・・かぶって着るタイプの綿100%がいい!

(あはははは、おほほほほ、そうなんですよ、あらやだ、ふふふ・・・・・

あ~でもない、こ~でもない・・・・おばちゃんたちと話が弾む)

某ブランド品だが、安くていいのが見つかった。

これまた、私も欲しいくらい!って、店員さん声を揃えて言ってた。

 

最後は、財布。

 

(あはははは、おほほほほ、そうなんですよ、あらやだ、ふふふ・・・・・

あ~でもない、こ~でもない・・・・おばちゃんたちと話が弾む)

こちらは、すぐに決まった!

本皮でピンク色の、大判多機能財布ポーチみたいなやつ。

商売がら、こういうのが普段使いにはいいと思う!

こちらもまたまた、店員さん一押しだった。

 

やれやれ、ひと通り候補が決まったところで

 

はたと時間を見ると、1時間半も経過していた・・・Σ

・・・にも関わらず、その後、おばちゃん達とお茶をしたコーヒー

私は、いつもそうっ!!

初対面の人にも、自分からガンガン話しかけてしまうアハ(汗)

電車で隣りの席になった若いお兄ちゃんにも

病院の待合室にいるおじちゃんやおばあちゃんにも

外で遊んでいた子供たちにも・・・・・つい声をかけてしまううさ

そして、このお店でも、ついついしゃべりすぎて、しまいには

おばちゃんを「どないやね~~ん」って、どついていた・・・笑い

 

えっ?? けっきょく何を買ったって・・・??

 

全部に決まってますがな泣き笑い

おばちゃんたちに、うまくやられても~たって思うでしょサゲサゲ

ちがうんです!!!

ちゃんと、私の意志で決めたんです!!!

靴のサイズを確認しようとして、お店から母telしたら

「靴買ってくれるの?」・・・って、それはそれはなんとも

嬉しそうだったんですハート

それに、年に1回しか会えないから、これくらいは

喜ばせてあげたい!

 

おばちゃんたちとお友達?になれて

 

じつに楽しい時間でごじゃりましたy

「また来年、母の日プレゼントを買いに来ますにこ

・・・と言って、家路についたまるるなのでした。

 

 

 

 

四つ葉1日でも早く、心穏やかに暮らせる日が戻って来ますように

 

 

 

 

   今日も祈って眠りにつきます   まるる四つ葉