*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
今日で地震が起きてから、1週間になります。
日に日に明らかになる被害の爪痕・・・・・
毎日テレビを見るたびに、涙がこぼれます。
当初、私は、ブログで地震についてふれるにあたり
何をどのように書けばいいのか、ずいぶん考えました。
不特定多数の人が閲覧できるブログ上で
私が書く内容によっては、知らない誰かを
傷つけることがあるかもしれない・・・
失礼な言い回しがあったらどうしよう・・・・・と。
でも、私の・・・一個人の思いとして、ひとつの記録として
残しておきたかった。
そして、もしかしたら、どこかでたまたま私のブログと
出会った方の何かのきっかけになるかもしれない・・・・・
そう思って、地震というタイトルでブログに綴り始めました。
テレビ等で報道されているとおり
私の住む町でも、ガソリンを求めて、連日スタンドは長蛇の列。
スーパーやコンビニは品薄状態が続いています。
放射能も気になるところですが、人体に影響はないとの事なので
ちょっとほっとしています。
計画停電も実施され、今日は、私たちの第2グループは
2回の停電が予定されています。
このような一連の私たちの生活の変化は
エネルギーの大切さをかみしめるとともに
「時間の大切さ」も慮るようになりました。
今日は、仕事が休みなので
午前中の停電の間は、RUKAと自転車で少し離れたスーパーに
買出しに行ってこようと思っています。
(RUKAは、来週の連休明けまで高校が休みになりました)
ずいぶん前にもブログに書いたのですが・・・・
某アーチストさんがコンサートのときにおっしゃっていた言葉です。
四方を壁に囲まれたなら、上を見ればいい。
そこにはいつも、空があるから。
辛い悲しみに包まれたときこそ、上を見て歩いていこう。
何が起こっても、そこには世界と繋がっている空があり
その広大で青い空は、いつも変わらず
私たちに勇気と希望を与えてくれてる気がします。
先日、ブロ友さんのブログに、春を告げる画像がのっていました。
とても、心が癒された気がします。
四季のある日本に生まれて良かったと思える瞬間でした。
日本に何が起こっても、何事もなかったかのように
季節は変わらず流れていきます。
まだ寒い日が続いていて、被災地の方も大変に辛い思いを
していらっしゃいます。
春が・・・早く春が来て、被災地の方の心と生活に
暖かい日差しを届けてくれることを願います!!
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆