いや~、やっぱり冬は鍋ですなぁ
家族が揃って夕食を囲める週末は
たいがい、土日のどっちかが鍋だったり・・・
そこで今夜は、結婚当初からの我が家の定番鍋
焼酎鍋にしました
入れるのは、たっぷりの豚肉とたっぷりの白菜
そして・・・焼酎
材料は、それだけ
だしも他の調味料も、な~んにもいりません
下のは、調理前。
そこに焼酎を入れて、火にかけるだけ
あとは、白菜から水分が出てくれるので
フタをして出来上がりを待つだけ・・
お肉のだしと、焼酎の香りがたまりませんよ
大根あろしと薬味ねぎとポン酢でいただくのであります
ちょっと写真じゃ分かりにくいかもしれませんが
豚肉と白菜は、交互になるように立てて入れると
均等に火がまわり、見た目もきれいですっ
あれっ・・・なんか声しなかった
どこどこ???
はっ?だれ?
どこどこどこどこ???
いいかげん、気づかんかい
えっ・・・・・・・・・・・?
いつぞやの親父・・・!って言わんかい
あっ・・・・・・いつぞやの親父!!
ど~せ、焼酎の匂いにつられてやって来たんでしょ
しゃ~ない! RUKA グラスとお皿持って来て
( この親父さん、時おり思い出したように
私のブログに登場しますが・・・めんどくさいでしょ~
あんま、気にせんといて下さい )