昨日は、久しぶりにフリーマーケットに
出店してきました
場所は、小山市のイトーヨーカドー
RUKAとRUKAの友達も助っ人に
連れて行きましたっ
今回は、と~っても気持ちいい小春日和
だったんだけど・・・・・
お客さんの入りは、イマイチ・・イマニ、イマサンくらい
でも、あんまり値切り倒すお客さんは
いなかったんで
売上げのほうは、まずまずってとこでしたよ
でも、フリマの醍醐味は、売上げよりも
やっぱ、お客さんとの会話とか価格交渉・・・
そんなコミニュケーションが楽しいから
フリマはやめられましぇん
両隣りの出店者さんとは、お友達になれるし・・
昨日は、小1の女の子親子さんが隣りで
話してみると、めっさ御近所さんでビックリ・・・
でやってるわけじゃないのに、
同じって・・・
世の中狭すぎじゃ・・・
RUKAたちも、フリマにドはまりで・・・
楽しい楽しい
楽しい
・・・って
でも、彼女らはお買い物専門でして・・
大学生や20代のお姉さん達のお店に行っては
キャラキャラ笑いながら楽しんでた・・
・・・のはいいんですが・・・・・・・・
あの~そろそろお母さんさぁ・・・
そのその・・
トイレーーーェ 限界なんですが・・
は~や~ぐ~がえってぎで~~・・・みたいな。
今度は、RUKAたち友達と一緒にお店出すって
言ってたわ
(でもたしか、未成年者だけでは無理だったはず)
しばらく洋服はフリマで調達でいいとも言ってた。
「おほほほっ!それは大助かりだわ~っ」
(サザエさんが言いそうじゃね)
そりゃ、1000円で3枚は買えちゃうんだものね
しかも、けっこう状態がよろしいんだよね
お姉さん、この値でほんまにいいのきゃって感じ。
では次の、『フリマ その②』 で
ゲットした品を しますね