矢沢永吉さんが40年ぶりに結成したバンド
「Z's」の3年目のチャレンジが残すところ、あと2公演となりました。
もちろん今年も、バッキーさんこと椿本匡賜さんもギタリストとして活躍中です♪
約1ヶ月間で北海道を含む全国16公演という、今年もハードなスケジュールでした。
初日4/13は熊本県の「市民会館崇城大学ホール」
左から3番目のブラックタイがバッキーさん♡
ブラックで揃えた衣装にそれぞれの個性が光ってカッコ良いですね☆(≧∀≦*)ノ
同日、リハーサル時♪
そして…4/14 21:26
日本中を震撼させ、大きな被害と悲しみをもたらした「熊本大地震」が発生。
多くのファンが心配する中…
22時に既に福岡県へ移動済みだった為、無事であるとバッキーさんがTweetしてくれて一安心。
しかし、その後も長きにわたり余震が続き…
地震が北東へ移動するとの予測もされ、その予測ラインがツアーの移動ラインと重なる事に気づいてしまい……>_<…とっても心配でした。
結果、ツアーへの影響はなかったようで、胸を撫で下ろしました。
4/16 山口県「防府市公会堂」のバッキーさん♡
(大丈夫!今日もイケてますよ^_-☆)www
バッキーさんのギター♪
5~6本位ありそうですね…
曲のテイストを最大限に活かす為に、バッキーさんはそれぞれが持つ音色に敏感。
私がバッキーファンなのは、そんな繊細なこだわりとセンス♡…そしてのギャップですw
(天才肌なのに努力家で…でも実際お話しするとやんわりとされてる癒し系なのですw)
「能ある鷹は爪を隠す」そんなタイプですね。
☆(≧∀≦*)ノ)
Z's 2016
どこの会場でもきっと大盛況だったことと思います♪
そういえば、数ヶ月前ですが…
去年のZ'sのリハーサルから本番までのドキュメントがNHKのSongsでOAされました。
御覧になられた方も多いと思いますが…
そこには、矢沢さんのコンサートへ掛ける想い…
そしてその生き様…
それが尊くもあり…
人間らしくもあり…
何よりも…
「最高のものを届けたい!」
というプロとしてのこだわりが、一ファンとしてはありがたく…ありがたく…思えたのであります。
そして、そんな厳しいボスの下で、この3年間ギタリストを務め上げてきたバッキーさんもまた素晴らしいと思えるのです…
NHK 「Songs」です♪
⤵︎
さてさて…
5/14・15日
最終会場は「神戸ワールド記念ホール」
今年の最終公演のチケットを入手できたので、
世界のYAZAWA
と
バッキーの勇姿
に、会いに行ってきます!( ̄^ ̄)ゞ
公演後のレポートは…上手くできる自信がありませんσ^_^;
記憶力悪いので…www
バッキーの勇姿を肉眼で確認できますように…
一緒に祈って下さいね^_-☆
では!
今日も最後までお付き合いくださってありがとうございました♡
敬礼!゚。(*^▽^*)ゞ
♡♡♡ーnanaー♡♡♡