5/6
Nykのアコースティックライブ京都二部へ行ってきました♪









会場の京都FanJは、
市営地下鉄「国際会館前」から徒歩15分
中心部から離れた郊外にあり、少し不便な場所でしたが、カフェかレストランのようなトンガリ帽子屋根の可愛らしい外観♪

地下が会場となるのでパティオを覗きながら階段を下りて行きます。


{240D881F-0560-43C1-A9C7-6A6895429E25}




会場は5列目からひな壇になっており、
ステージ高も80㎝あったので、
何処からでも見やすいステージだったと思います♪



{5A8AB0C4-2AC6-42BA-B9F8-41805A7F0A50}



まことに申し訳ないのですが、
メモを取ってなかったので、詳細は他のbloggerさんがMCなどを事細かに書いて下さってるようなので、そちらを参考にしていただければと思います…f^_^;
(∩。∩;)ゞテレテレ・・・




なので、此処では大まかで且つ身勝手な感想を…(。-_-。)





まずは、

🌸セットリスト🌸

1.DR1VE
2.Venus
3.危険な二人
4.Georgia on my mind
5.Over the rainbow & What a wonderful world
8.Be Alright
9.夢を力に
10.Let's Be Together 
アンコール
 11.My first love song
12.W/W/W




個人的に
Over the rainbow & What a wonderful world  

が、とっても良かったです💖
郷愁を誘うようなNykの優しい歌声とマッチしてホロリと泣きそうになりました…(。-_-。)ポッ


アレンジされたモナリザ  も原曲よりずっと素敵に響きました♡


久々に聴けた  Let's Be Together  も、等身大のNykの想いを歌ってくれてるようで、爽やかで素敵でした💕


TeExtranare はNykの口笛から始まるという予想外のアレンジでしたが「これこそアコースティック!」という感じで嬉しくなりました💕



ただ、アコースティックライブでの  夢を力に は……いらにゃいww
私は「スタンディングできない夢チカは、いらにゃい!」のでふ♪←(出た!身勝手!ww)



そして、多すぎる「美しい」もいらにゃい!
(@ ̄ρ ̄@)



二部では、とても楽しみにしていた動画になったカバーがひとつも聴けず、、、
それがとっても残念でした😭😭
(数ヶ月かけた動画の前振りは何だったのだろう?🙄🤔ホヨョ?
各回のセトリに全曲入ってるものと期待しちゃってた、、、😥)




でも今回は、
Nykの「その時の気分で曲を決める」という事でしたから、仕方ないですね…










アコースティックへの私の個人的希望は、




しっとり
うっとり
うるうる
感動
感激
感涙




そして時に
ホッコリ(泣笑)






…よって…

残念ながら、私は3枚も持参したハンカチを一切濡らす事がなかった…それが悔しい、、、、、

(泣きたいだけじゃん!(@ ̄ρ ̄@))






でも、私が勝手にイメージしたアコースティックライブであり、あくまでも私の希望ですからね…(。-_-。)






そんな個人的な嗜好は別として…
一般的に述べるなら…



とっても良いライブでした♡♡

彼らしいライブでした♡♡

彼はこんな感じも良く似合うと思いました♡♡


なんと言っても彼は生き生きとしてましたから…
(*´∇`*)





先ず、Nykをステージに招くまでの演奏も長閑で、「森の中のコンサート」を想わせるような音色と演出でした♪



そして12月のリリイベ以来、久しぶりに会ったNykはとても光って見えました♡


「こんなにキラキラしてる人だったんだ…」


それが最初に思い浮かんだ言葉でした💖
(今回は近くで観れたせいかもしれませんが…)



改めて、昨年の濃いメイクが彼の美点を如何に損なっていたか思い知りました…




しかし、ノープランのせいか、一曲毎に集中力を途切れさせられてしまうのは勿体無い…

(せっかくの夢心地から一瞬目が醒めちゃうからね…)



会場の温度を読み取り、
歌い手自身のその時の気分で曲を決める手法…
しかし聴き手は歌い手の気分など知らない…




海外アーティストは日本人が曲にしっかりと耳を傾けてくれる事に驚くのだという…
「ライブは騒ぎ楽しむもの」というお国柄のところもあるのだろうけど、日本人はちゃんと聴き分けて楽しむ術を知っている。


静かに耳を澄まし陶酔している様を、
「シラけてる?」などと怖れないでほしい…







例えば、友人に映画をオススメされた時、どんなセリフだったら「それなら絶対に観に行きたい!」ってるなるのかな〜と考えた時…



「凄く楽しかったよ!!」

「凄く感動して泣いた!」



私なら「感動」の映画を選ぶ…

(「楽しい」よりも「感涙」の方がパワーがあると私は思っているので)




もちろん、両方だったら最高!なんだけど…ww

なので、私は友人知人にそんなセリフを吐きたいのです…(分かって頂けるかしら…f^_^;)
だから、ちょっと厳し目になっちゃう…
ゴメンなさい、、、w






でも、一部を御覧になった方は、


もの凄く良かった‼️
感動して泣きそうになった‼️


と仰ってましたよ♡
(私も、こんな風に言いたかった!
こんな風に言って次回誰かを誘いたい!)



だから、毎回そうであって欲しいと切実に思いました♡(一期一会と思って欲しいから)




Nykは質問コーナーでも、甲斐甲斐しくステージと会場を行き来して、誠実に応えてくれてました♡


つくづく、ファンへのサービス精神に溢れてる人だなぁと思いました♡



MCでのバンドメンバーとの絡みも巻き込み方もスマートに運んで微笑ましかったです♪


ヨネさんのピンクの可愛いピアニカが娘さんのお古だというお話しもホンワカして楽しかったです♪



あっという間の時間でしたが、会場の音響も良く、全体を通して微笑ましくも温かい素敵なライブだったと思います💕💕




また次回もあります事を、切に切に願います♡
(そして、次こそ号泣させておくれ、、、ww)
ヽ(´o`;






明日は追加公演の表参道GROUNDですね♪


参戦される方はキラキラのNykとメンバーの織りなすアットホームなステージを楽しんで来てくださいね♡




Good night 三日月星空流れ星







♡♡♡ーnanaー♡♡♡