ワンコ自身の選択 | 犬と猫の行動診療科ブログ

犬と猫の行動診療科ブログ

問題行動の往診診療を行っている獣医師のブログです。

昨日は、アメリカのサンディエゴでワンちゃんのデイケアセンターを運営されている、鈴木ひろみさんという方のセミナーを受講しましたニコニコ

パピートレーニング(子犬のしつけ)に関する内容でした。
子犬期に必ず身につけておかなければならないことだったり、子犬ちゃん自身に自ら学んで欲しいことだったり、人間社会で暮らす上で必要なスキルなどについてのお話でしたビックリマーク

講師のひろみさんは、とってもパワフル&エネルギッシュな方で、セミナー中は女芸人ばりに軽快なおもしろいトークをされる方なのですが、ワンコや飼い主さんに対してとても繊細な気配りや対応をされる方で、そういった部分も含めてたくさんの学びをいただきましたキラキラ

セミナー中に「犬自身に選択してもらうことがとっても大切」と何度もおっしゃっていました。

特にパピーのしつけにおいては、あれも教えなきゃ!これも教えなきゃ‼︎ と、ヒトの都合や考えを押し付けがちです。

でも子犬の性格は千差万別。
その子犬ちゃんによって、すごく差がありますよね。
しつけ本に載っている一般的な対応が、合う場合もあれば、合わない場合もあります。

例えばよくありがちですが、子犬の時期に他の犬に慣れさせなければと思って、犬がたくさんいるドッグランへ連れていく…

これを繰り返していると、犬が苦手なワンちゃんにとっては嫌な体験でしかないので、ますます犬嫌いにさせてしまうかもしれませんし、犬を見ると嬉しくて興奮するワンちゃんにとっては、犬を見ると興奮するという行為をどんどん助長させる恐れがありますあせるあせる

子犬期のしつけというのは、その子犬の性格をよく見極めて、その子が生涯に渡って、飼い主さん家族と人間社会で幸せに暮らしていくスキルを見につけさせてあげることが必要なんですよねパー
その重要性を再確認させていただきました。

さてさて、私ごとですが、月2回程度、大阪北区にある松原動物病院 天満橋医療センターにて、行動診療科を担当させていただくことになりました。

問題行動診療に加えて、パピートレーニングや、しつけレッスン、ノーズワーククラスなどを行なっておりますニコニコ

ご興味のある方はお問い合わせくださいねウインク


現在、ハスキーのパピーちゃんが、クラスに来てくれています。


会うたび会うたび、グングン大きくなってますビックリマーク
さすが大型犬、成長スピード早いグッ

セミナーで学んだことを取り入れて、レッスン内容もどんどんアップグレードしていきますよ〜


 

にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ
にほんブログ村
にほんブログ 猫ブログ 猫 健康へ
にほんブログ村