神戸大学医学部クラシック音楽愛好会
Amebaでブログを始めよう!

2010年冬のコンサート

 お陰様で今年も冬のコンサートを無事終えることができました。OB・OG様を始め、沢山のお客様にご来場して下さったこと、大変嬉しく思います! 部員や賛助の皆さん、出演してくださった先生方にも本当に感謝しております。アンケートや今回のコンサートを参考に、次回につなげていけたらなと思います。


 今年のコンサートのプログラムや写真などは、用意が出来次第アップする予定ですので、お楽しみに☆


 なお、来年度のコンサート予定ですが、夏のコンサートは元町のロッコーマンホール(日にちは未定)で、冬のコンサートは12/17(土)に新長田ピフレホールにて開催予定です。沢山のご来場を心よりお待ちしております。

全体合奏練習の指導内容

 11/13土と11/28日の全体合奏練習(チャイ5第2楽章)で、青山先生がご指導された(と思う)事を一部列挙しておきます。練習、本番にて意識を共有できればと思い作成しました。欠席していた方などは、パート譜の小節番号と見比べて、参考にしてください。
 因みにピアノパートは{中カッコ}で表し、Primoは1st,Secondは2nd、RHは右手、LHは左手を表しています。


小節番号の目安:Aは16 Bは45 Cは52 Dは75 Eは83 Fは91 Gは116{Pf原譜では120} Hは124{Pf原譜では126} Iは138 Kは151小節目です。 


11月13日(土)の練習

↓小節番号
・1~ 全員,{PfⅡ2nd.} クレシェンド/デクレシェンド→<>をしっかりやる。一つ目のヤマは6小節目に来て、Hrソロが入ってから静かに戻ります。
・34 Fl(Ob),Vc(A.sax){PfⅠ1st,Ⅱ1stRH}以外は音量を下げる。
・39(Poco piu animato) 全員 結構速度上げていきます。
・44 Klar,Fag,Hr{PfはⅠ1st以外} 十分にデクレシェンドする。ゆったり時間をかけて次の小節(B)に入る。
・45(B) Vn1,Vla,(Cl){PfⅡ1stRH} 旋律は聞こえないくらい静に入り、3拍目で聞こえてくるようにする。
・46,47 Vn1など旋律{PfⅡ1stRH} 同じフレーズを弾き分ける(2回目を力強く?)
・48 ここでriten.(溜め)が入ります。
・56 48小節目と同様。
・61(Poco meno) 8分で刻んでいる人(A.sax,Hr,Fl{Pf Ⅰ1stLH,2ndRH})は強めに出る。次の小節で音量を下げる。Vnの旋律は61小節目から小さく。
・99(Tempo precedente) 旋律(Fl,Cl,Tp{PfⅠ1st,2ndRH})の16分音符の2音は同じ音形で。16分の後の伸ばしとひと括りにするような気持ちで。
・138(I) 表拍で出る人(木管以外){PfⅠ1st,2nd}は2拍目をピタッと切る。余韻を残さない。
・140 裏拍パート(管楽器){PfⅡ1st,2nd} ずれないように注意する。Flの4拍目最後の8分は強く出し、141小節の8分音符でさらにクレッシェンドする。
・141 全員 最後の8部音符で溜める。音を持続させる。かなり溜める印象なので、指揮をよく見ましょう。
・145 Ob(Fl),Cl,Hr,Tp{{PfⅡ1st,2ndRH}}の16分で刻んでいる人は、4拍目の後ろ3つの音を強調します。ここも溜めてから(riten.)146小節に入るので、その刻みがintroの役割を果たします。
・152 4拍目を145小節目と同様に。



11月28日(日)の練習

・11、3拍目 弦 Hrの旋律が同じ音で単調な分、弦のクレッシェンドで盛り上げる。
・31~ 弦{PfⅡ2nd} 入りの8分音符をしっかり。出たら切れずにたっぷり。
・39 全員 テンポ変わる(はやくなる)ので指揮見る。
・45(B) 弦(Vln1,Vla){PfⅡ1stRH} 無音から入り、3拍目から聞こえてくるようにする。その後は音が痩せないように注意。
・49 弦{PfⅡ1stRH},Hr{PfⅠ2nd} 再び無音の状態から入る。Hrは48小節目は普通にデクレシェンド。
・52 全員 テンポ変わる(はやくなる)ので指揮見る。
・52(C) Fl,弦{PfⅡ1st,2ndRH} 2拍目裏の8分音符を他の音と同等に出す。 
・53 Fl,弦{PfⅡ1st,2ndRH} 52との対比(2連譜になっていることを意識)
・56 全員 頭の音はパーカッションのようにアタックを強く(本来はティンパニがあります)
・66 Vc{PfⅠ2ndLH} 裏打ちによって新しいテンポになる(速くなる)
・108 弦{PfⅡ1st,2nd} 始めもテンポに戻る(意識としてはかなりゆっくり)
・118 Vln1{PfⅠ2ndRH} 4拍目 riten.だがそれほどゆっくりにしない。イヤイヤ次に進むようなニュアンスで。
・127 Fl,Ob,Klar,Fag{PfⅡ1st} 4拍目から新しい始まりなので、仕切り直して強調する。



以上、記入漏れなどあれば平林までご指摘宜しくお願いします。よければコメントつけてもらっても構いません。

2009年度写真アップしました。

 googleフォトアルバムに2009年度の夏のコンサート、冬のコンサートの写真をアップしました。

写真に説明がつけられるので、とても便利です。プログラムは、ちゃんとした形で他のところに載せようと思います。


 こんな感じで他の年度の写真もアップしようと思いますが、私の手持ちの写真が少ないので、曲目によっては掲載できていない写真もあります。「この写真載せて!」という写真あれば、私(平林)などにお伝えください。


 また、「この写真載せないで!」とか「こっちの写真の方がいい!」という要望にもお答えします。ただ、容量の都合上、100キロバイトから130キロバイトくらいに抑えてくれたら、とってもアップロードしやすいです。


楽しいホームページになるよう、どうぞご協力お願いします(^-^)