神戸駅前バレエ教室

神戸駅前バレエ教室

神戸駅前ハーバーランドで子供たちにバレエと体操の基礎を教えながら、全国各地のバレエ教室へ身体作りを指導しにいっています。

金曜クラスでも、振り入れが大詰めを迎えました。

あとは移動が間に合いにくそうなところなどの微調整をおこなえば、振付が完成します。

今回、小学生たちが引っ張ってくれていることで、未就学の子供たちも、以前より難しい振付に挑戦することができています。



見学会は、一般的なバレエの発表会と違って、練習の追加日程を設けていないため、レッスンの中で通常練習の後に作品練習をおこなっています。

そのため、できていないところがあれば自習が必要になる場合がありますが、そこもまた「自分自身で状況を把握して、対処する」という訓練になればと考えています。

しかしながら、まだまだ子供だけではそのようなアプローチが難しいと思いますので、自宅でも振付と音楽を確認できるように、来週、資料をお渡しすることにしました。

資料では振付をクイズにして出題しますので、どのタイミングで、どの動きをするかを、まずは言えるか、そしてできるか試してみてください。



練習は残り3回です。

両クラスとも、これから徐々に私が前で一緒に踊るのを減らしていって、子供たちだけで踊れるようにしていきます。

お手本を見ないと上手くできなかった、ということもこれからどんどん出てくるでしょう。

それらは宿題として持って帰らせますので、ご自宅でも一緒に練習に付き合っていただければと思います。