息子の乗り物好きは変わらず。

むしろ、想いが増している様子です。

今までの

ぶっぶー(乗用車)
かんかん(トラック)
てって(バス)

に加え、

ぴーぴー、ぷーぷー(パトカーや救急車)
どぅくんどぅくん(電車)

他にも単語が何かは決まってないが

タクシーやバイクなんかも見分けてる。

出かけるときは必ず車を手にしているけど

最近はどこでも、車を走らせる。



photo:01





あー。やめてー。

タイヤを見るために地面に

顔を付けないでねー(涙)
昨日、ひな祭りパーティを開催。

早いもので、もう4回目となりました。

着物や、草履がいつの間にかちいさくなり…。



photo:01





とってもお姉ちゃんの雰囲気に。

先日、生活発表会も終え、

来月には年中さん!

お料理も手伝い、ゴム通しやボタン付けくらいの裁縫もこなす娘。

立派な女の子に成長してる。

両家のおじいちゃん、おばあちゃんも揃い

楽しいパーティでした!
幼稚園で、節分の豆まきがありました。

当日は、園児の作った鬼が、園庭にたっくさん!



photo:01





娘の作った鬼のお面。



photo:02





これだけ揃うとなかなかの迫力。



photo:03





息子はこの鬼を見て、固まってしまいました。

厄も終え、次の厄までのこの一年間。

大事に過ごさなければー!

節分当日は、私の段取りが悪く…

娘の「朝にせなあかんねん!」

と、言うこだわりに合わせられず、

豆まきが出来ませんでした。

娘よ、ごめん。

「幼稚園でしたから、まぁいいや。」

大人な対応に救われました。

ほっ。





iPhoneからの投稿
息子も一歳九ヶ月になりました。

一歳半を過ぎたあたりから言葉もすこーし増えました。

まむまむ(おっぱい)
かんかん(トラック)
パンパン(パン)
ないねー(お菓子なんかがなくなると)
かっぷん(みかん)
書き出してみると、ちゃんとした言葉少ないなぁ。

娘は言葉が早かったから、言葉のコミュニケーションがとりやすかった。

息子とは、違う形のコミュニケーションとなりそうー。

それはそれで、楽しいのです。



photo:01





動物大好きな息子。

優しい息子。

ゆっくり大きくなってね!





iPhoneからの投稿
あっと言う間に三学期も中盤に。

大きな病気もせず、毎日元気に幼稚園へ行ってます。

先日、阪神淡路大震災から18年が経ちました。

地震が起きる度に、昔神戸にも大きな地震があったんだよ。

と、話すことがありました。

けど、まだ早いのかなぁと詳しくは言ってませんでした。

震災のあった日、幼稚園の先生がお話をして下さったそうです。

娘たちはそれは真剣に話を聞いていたと。

その日の晩、お風呂の中で娘は息子に

先生が教えてくれた話を、ゆっくり優しく、

話してくれていました。

息子は分からないながらも、頷きながら

じっと横に座って、話を聞いていました。

素直に感じる心を持ってくれていて良かった!

優しいお姉ちゃんでいてくれて良かった!



photo:01





母は毎日反省ばかりだけど、

あなたは、本当に毎日頑張ってるね。

見習わなきゃー!






iPhoneからの投稿