先ほどの続きですおねがい
「未来を車椅子とファッションを通じて考えるトークショー」に行ってきました。



全国に車椅子ユーザーが何人いるかご存知ですか?

約200万人いると言われているそうです。


空飛ぶ車いす社長  けんぼー こと 加藤健一さんの「私たちが履けるパンツを作ってくれませんか?」の一言から始まったプロジェクト Flying Jeans 。一年半の年月を経てついに完成したそうです。販売は5月予定!


大人だけではなく、子供たちにもぜひ履いてもらい、おしゃれをしたり、外に出るのが楽しい!と思ってもらえたら嬉しいと熱い想いを語ってらっしゃいました!!


座って最高に気持ちいい 世界初のジーンズ!
Flying Jeans




膝上に作られたスマホ用ポケット!



取り出しやすくて、しまいやすくて
すごく便利!とおっしゃっていました!


↑写真のおっけーもらっていますおねがい


マグネット式ベルトだったり、ソフトストレッチ素材だったり、座ってもウェストラインが下がらなかったり...介助側も着脱簡単な深い前開けだったり

考えぬかれているジーンズに感動しました👖







前列 左の方が、山形バリアフリー観光ツアーセンター 代表理事 の加藤 健一さん。

全国からたくさんの方々の、車椅子で空を飛ぶ夢を叶えてらっしゃいます✨✨ 車椅子によるパラグライダー体験フライトの受け入れ可能な日本唯一のフライトエリアとのこと!


ぜひ、ご夫婦で飛びにきてください
とおっしゃっていただきましたラブ
 

が、山形といえば!さくらんぼ🍒狩りに興味があります笑。



そして、前例 右側の方が
2大会 連続 パラリンピックメダリストの
廣道 純 さん!!! 
明るくてパワルフルな方でした!

先日の東京マラソンも完走されたそうですおねがい
あの寒い中... おつかれさまでしたラブ



ジーンズに合わせて水色コーディネート!
なかなか普段はしないですっ、とおっしゃっていましたが、とても似合ってらっしゃいましたウインク


✴︎

世界初のジーンズ。

知ること、視点を変えることは、心を豊かにしますね。とても勉強になりました。


Flying Jeans 発売が楽しみです👖

たくさんの方の夢や未来が広がりますように