次男のWワークの片方が急遽お休みになり、

夕方からのアルバイトが終わったら飲もう!と、約束をしました。


22時ごろ帰宅🏠️🚗💨


晩ごはんも済ましてあるので、久しぶりに日本酒を。



 





ずーと仕事が忙しくて相変わらず寝に帰るだけの生活です。

彼女さんとも月に2回会えるくらいなんだけど、お互いに目標があって丁度良い距離感なのかな?



次男の話しを色々聞き、私も色々話し、まだ何をやりたいのか?がよく分からなくて…葛藤みたいなものがあって、



真顔

「うん、うん、焦らなくていいから~」


なんかしんみり話しました。









寒い日の朝ごはん






前の日飲んだので、お腹が空かなくて

おじやを作りました。


ご飯一膳半。

しらす、卵、ネギ、モロヘイヤ、エノキ

味はダシ醤油と鰹粉、



糠みその古漬けを集めて刻んで




納豆とあえるのが好きです
給食にも納豆切り材とか言うので登場
しています。

子供たちも大好きです。





長芋の糠漬け
これ、本当に美味しいので試してみてください!

サクサクでお摘みにもオカズにもあう!

最近、煮物やサラダをあまり作らなくなりました。













 手軽に漬けて冷蔵庫管理できるので、なかなかの優れもの

 




 樽があるならこの一袋に対して1リットルの水を混ぜるだけで美味しい糠床が出来ます。

私はこれを使っています。






 



みそ汁、チャーハン、炒め物、パスタ、味の素代わりに使っています。

 ダシを取るのが大変な時はこれで美味しいです。