
ある日の朝昼晩ごはん
晩ごはんからスタート…

お嫁チャンからピーマンとしし唐辛子おすそわけしてもらい、メバルの塩焼き、糠漬け。


メバルの身ってふわふわです。
煮付けでも美味しいですよね。
この後ごはん食べました。

朝ごはん
ほっけの塩焼き、かぐら南蛮のベーコン炒め、ネギと小松菜しめじのみそ汁、糠漬け。
鮭の塩焼き、冷やっこ、しめじのみそ汁、
糠漬け
しっかり3食たべていないとお腹空くので(^-^;
そしてお昼と夜はご飯2杯(^-^;
今までは甘いものは別腹としてごはんを少なく食べてスイーツ🍰でした。
お米をしっかり食べていると不思議なことに甘いものをほっしなくなります。
「お米は太らないです。」ってフレーズ聞いたことありませんか?
私これ信じられなくて…
しかし…
3食食べててもおなか空くのでおにぎり持ってます(笑)
結果太るどころか、体重オーバーなら痩せていきます。
夫はしっかり食べて落ちています。

糠漬けの乳酸菌が良い仕事してくれてお陰様でお腹がスッキリ良い気持ちです
まさに腸活の救世主だと思います‼️

最初は小さいタッパーで漬けていたけど足りなくて樽で漬けちゃいました!浅漬けにしてサラダ代わりに食べたりしています。