2025年のトレンドカラーは「ホライゾングリーン」なんですって。。。


どんな色かと調べました。

今さらですが(^-^;



とても落ち着く色であり、冷静になれたり、

平和なイメージがあります。


カラーの選定理由

世界では、自然災害や紛争など先の見通せない状況が継続しており、私たちの日常も危ういバランスの上に立っているような不安感が拭えません。 地球の生態系への関心が高まります。青みに、混沌とした時代を冷静に読むまなざしや、その先にある希望のイメージを重ね、青みを帯びたグリーンを2025年の色―メッセージカラーとして選定しました。 












2025年のラッキーカラーは、「グリーン」「ラベンダー」「ゴールド」です。この3色は、「金運を上げてお金を引き寄せ、財産を守る」ことができる、開運のためのおすすめカラーです。

また、巳年の方は特にいいそうです✨



金運とかは無頓着な方でしたが、ここ最近の物価上昇が止まらなくて金運なんとかならんかな~ぐらいな思いはありますね。




ラッキーカラーに乗っかって手持ち色を意識しています(笑)



お財布スマホなんかもいいなぁと思います(笑)

 



 

 


2026年のトレンドカラーとして予測されているのが「トランスフォーマティブ・ティール」だ、そうです。

どんな色ですかねはてなマーク…。










もう10月にもなりますし、今年も残すところ3ヶ月です。

最近のわが家の打撃はやっぱり「お米」です。

あらゆるものがこっそり値上がってて、スーパーに行ってもちょっと我慢したり、


ワゴンの中にある賞味期限が早く切れそうなものをみるのは日課。



主婦ならみんながみています!

安いのないかなぁって。。。



形がイビツだろうが、ちょっとくらい変色してようが構いません。

わが家で食べる分にはオッケー👍️



YouTubeなんかみていると…

外米だけは子どもたちが食べる給食には本当に実現しないことを願っています。

日本人が日本のお米を食べられなくなるなんておかしいですよね。






お米が美味しいと幸せです。

 


    

9月末0の日

エントリーで4倍ですうずまき

楽天市場