
やっぱり腰を捻ったようで朝からお風呂浸かって温まるとだいぶいいです。
腰を安定させるベルトを巻いているけど、じーじのベルトなので大きくて留める場所がズレてしまいますが、それでも巻いてると楽。
お昼ごはんは久しぶりに麺

味付けは、ダシ汁、カレー粉、酒、みそ
エビ、あさり、葱。
あさりを沢山食べたくて冷凍ではありますが、貝の味がよく出ていて美味しかった。

カレー粉とみそとダシの相性もいい。
油は不使用で煮るだけ。
あさりは貧血予防、美肌、免疫力アップ、肝臓の解毒機能強化、タンパク質を多く女性は貝類積極的に。


えんどう豆麺はこれ賛否両論かなとは思いますが、大豆麺を食べていた私からの感想、、、美味しい!これだけのクオリティなら小麦粉麺を食べなくても大丈夫。

晩ごはん…次男から「うなぎ」をプレゼントされたものをずーと冷凍室でいつ食べるか?
「今日だよね!」と言うわけで「うな丼」でした。甘だれは洗って蒸して酒と醤油でタレを作り甘くないタレだけど十分に美味しい「うな丼」でした。
フリーサイズの蒸器
フライパンでも鍋でもあわせられるので重宝しています。うなぎも蒸すとフワフワで余分な脂もおちるのでヘルシーになります。
夕方お散歩から帰ってきた孫が寄ってくれて、ご機嫌さんでニコニコ✨✨
お靴がはけるようになって嬉しいのでしょうね
当たり前なんだけど息子とお嫁チャンの両方に似てて息子の赤ちゃんの時にそっくり。
「ああ。。そうそう。。こう言う笑い方してたよね~」こうやってまた赤ちゃんの時の子供にあえるんだなぁ。
靴をはく練習にも。