
サンマの季節になり、スーパーや魚屋さんでサンマの時期なので購入しています。
生サンマは焼くとふわふわでジューシーで好きな人は内臓まで食べてこそサンマの美味しい食べ方なんだそうだ。
しかし、サンマは高い…
それに最近のサンマは細い
( ;∀;)

生サンマの傍らにサンマの干物が三枚入っていて、350円くらいで売ってるんですね。
生サンマ一枚の値段は350円
干物が安いので購入してみました!
「あら!美味しい」
塩がまわってて引き締まりがある分旨味が凝縮されていて!
それからと言うもの…
生サンマはスルーし、
(生サンマは高いから…)
なるべく活きのいいサンマの干物を吟味し、
生サンマ一枚の値段で三枚の干物サンマを買うようにしています。
結論ですが、
生はジューシーでふわふわ
干物は旨味が凝縮されている
生サンマばかりに目が行きがちですが、干物も美味しいし、なんといっても高騰の中干物は割りと安く買えます。
サンマの糠漬けも美味しいです。
エントリーしてからどうぞ
☆スーパーSALEクーポン配布☆サンマ 干物 18尾 糠さんま
≪ポイント5倍★11日9:59迄≫魚焼き マルチロースター 両面焼き 洗える フッ素 脱臭
ガスレンジ付属グリルよりこちらの方が断然お手入れしやすい。購入予定でいます❗
【11日11:59まで半額!7,590円→3,795円】[無塩]訳あり骨取りさば(2kg)
送料無料
子供からお年寄りまで
栄養満点のしらす
コラーゲンのかたまりの
牛スジ赤み多め