
4回目のカウンセリングを受けました。
前回とは少し違う内容で話すことになり、
どうせ話すなら素直に話したいです。
自分の非を認めるって悔しいのもわかるし、
だけどそれが非だったことが分かれば反省できます。
これはグループカウンセリングで自分の事も含めてです。そしてカウンセラーもそのグループの一員として「自身の体験」もお話してくださいました。
行いを正当化して、それは非ではないと言う言い訳の材料を作るのは苦しいです。
何があっても自分の行いは自己責任であり、非を正当化しない。
そんな事を今回のグループカウンセリングで学ぶ事ができました。

お昼ごはん
まずはお昼ごはんに食べた「しらす❗」が美味しくて久しぶりにご飯をお代わりしてしまいました!

しらす大根おろし
糠漬け、のり、白米2杯(-_-;)
私、、、白米かなり食べています。
スイーツを食べたいばかりに白米を抑えていましたが、スイーツを食べなくなったので、
おやつ代わりに白米にしました(笑)
しらすを乗っけたご飯が子供のころから好きで食べ終わったのにも関わらずもっと食べたい欲がありまして…
1パック全部1人で食べたい‼️(笑)
しらすってスーパーで買うと高いですからバクバク食べるもんじゃないし。
しらす箱で買いました(笑)
100g298円。

それで業スーで1キロ購入しましたが、2980円でした(-_-;)
こちらの楽天の方が送料無しで…安い💴✨
業スーまで行かなくていいですからね。
しらすは小魚なので、生命を維持するための栄養素を丸ごと食べることができる「完全食」です。DHA、EPAには中性脂肪や悪玉コレステロールを減らし、血液をサラサラにしてくれる働きがあります。
糠漬け始めてから腸に効いてます!

既に糠床が出来上がりのタイプはとても楽なんで、植物性乳酸菌は腸の中でも生き残るので腸活にとてもいいです✨
今の私は断然糠漬け![]()
そふるさと納税もコツコツ
バナーを踏んでエントリー受付をしてから
お買い物をするとポイント4倍
![]()
5のつく日
